全5件 (5件中 1-5件目)
1

さて、タンタラスの丘です。展望台への道。ここを抜けると、絶景が広がります。ワイキキ方面の景色です。言葉が出ません。ダイヤモンドヘッドもきれいに見えます。日没まで、あと数分。サンセットの写真は、次回報告いたします。
Aug 24, 2011
コメント(0)

さて、フリフリ・チキンです。レイズは、ハレイワの道沿いにあるので、すぐに分ります。ただし、土日限定らしいので、要注意。フリフリされてます。早速ハーフサイズをオーダー。美味いっす。見た感じ、ハワイ独特の甘い系のタレかな?と思ったのですが、全然違いました。鶏本来の味が良く出ています。皮はパリッ、肉はジューシー。幼い頃から、丸亀「一鶴」の骨付鳥を食べて育ってきた私が言うのですから、間違いありません。次々とやって来る客は、ロコと観光客の半々くらいです。ただ、少々ハエが多くて閉口しました。アボガド・バーガー、ガーリック・シュリンプ、そしてこのフリフリ・チキン、嗚呼、胃袋が3つ欲しい。
Aug 21, 2011
コメント(2)

さて、次は、少し逆もどりして、サンセット・ビーチへ向いました。こんな風景を見ると、本当の幸せは、日本に無いような気がします。
Aug 16, 2011
コメント(0)

さて、ウミガメを見に、ラニアケア・ビーチに寄りました。やっぱり、水がきれいですね。待望のホヌにご対面。この写真だけ見ると、観光客用に予めカメを置いてある様な気もしますが、そんなヤラセはおそらく無いと思います。私は過去2回このビーチに来ていますが、運悪く空振り。3回目にして、初めてホヌを見ることができました。ホヌを見ることのできなかったツアー客も、たくさん見ています。ですから、ここでのカメは本当に幸運のホヌですよ。
Aug 14, 2011
コメント(0)

さて、ワイアルアには、ソープの他にコーヒーのファクトリーもあります。コーヒーの木もちゃんとあります。実も生ってます。これは、カカオの木と実です。笑顔が素敵な焙煎職人さん。ハワイ島コナ・コーヒーと比べると、大らかで芳醇な味がしました。まあ、貧乏舌の私が言うので、あまりあてになりませんね。
Aug 5, 2011
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1
![]()

![]()