野澤武史の議  ~鳳凰編~

野澤武史の議  ~鳳凰編~

PR

Calendar

Profile

野澤武史

野澤武史

Freepage List

Feb 18, 2008
XML
カテゴリ: ラグビー
080215_164958.jpg

 僕のふるさと、神楽坂。素晴らしい場所だと、外に出てみて初めて気付きます。京都の先斗町に雰囲気が似ているかな?一本路地に入れば石畳のかっこいい街並みが続くんですよ。


 今日は午前中に動いて、午後からは寮に引きこもってラグビー三昧。

 昨日のサントリー―トヨタから。試合としては、完全にサントリーがペースを掌握して、トヨタの強みを抑えた内容でした。サントリーは少し他のチームと違ったモールを組みますね。

 エッジ(ラインアウトからであれば、リフトした選手の場所のプレーヤー)のもう一つ外にエッジをつける、ダブルエッジの形。モールでは外側を取った方が圧倒的に有利でそこへがんがん乗っていけますからね。ただこの試合、そのダブルエッジに入ったメイリング選手から崩すモールは一つもなかったかな。エッジが厚い方の圧力を見せておいて、逆のタッチライン際を押していく、と言う形が多かったと思います。

 あのタッチライン際と言うのは、相手のディフェンスが下手だと、すごいスピードで前へ出られるんですよ。ディフェンスのアジリティが足りなかったりとか、重さに耐えうるポジションがなくて内側に杭を打ってしまったりすると、もう後から止め直すのって難しいんです。

 タッチライン側のディフェンスは重さを受けながらアジリティを使って、ずっと重さを感じる場所へフットポジションを移すこと、そして若干引きながら相手をタッチラインへ誘導してあげること。これが醍醐味です。ラインアウトからモールを組む時、オープン側へ沸いてきてトライが取れる、と言うのはかなり実力差がある場合。この間の三洋―東芝では東芝が最初からずらしてタッチライン際でトライを取りましたが、ホントあそこのディフェンスは難しいんです。

 モールって最高に楽しいですよ。僕はラグビーでは一番楽しいプレーの一つですね。上手い人と組んで、ずるずると剥ける様に進む感覚を得た時は最高に興奮しますよ!まさに柔よく剛を制す!みたいな。首の抜き方、手の使い方、味方と敵の誘導し方。モールは匠の仕事ですよ!



 セットプレーのスクラムは圧倒的にサントリーが有利でしょう。キックゲームになった時に後手を踏まないように、サントリーはスタンドオフに誰を使ってくるのか!?対する三洋は前回の戦いでは、前へ飛び出してくる小野沢さんのディフェンスのギャップを上手く使ったトライを演出していました。僕個人としてはヒーナン選手に復帰してほしいです。なんて、ワクワクしながら見ています。来年こそあそこへ自分が立つんだ!!と強く願いながら!


 そして毎度の話になりますがあのピッチ状況なので、やはり局地戦、キックが増えてくるでしょう。花園もグラウンドの中央部は完全に砂場と化していますから。日本選手権も含めて、あと何試合秩父宮、花園で行われるのでしょう?僕としては、今からでも近隣の芝の状況のいいスタジアムが取れれば場所変更も全然アリかな、とは思いますが。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 18, 2008 05:47:44 PM
コメント(3) | コメントを書く
[ラグビー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: