全3件 (3件中 1-3件目)
1
ニュクスの子TKAC SMD-3 Shalonはい。ふれしの「ほい」シャロン「ごきげんよう」7/14のロケレポートであります。アイドールが過ぎて,早くも7月は折り返し。ふれしの「このおっさん,仕事が忙し過ぎて月日の流れについていけてないんだにょ」そうなんです。なんでか知りませんが,妙に忙しいのです。しかもこんな夏なのに1台とんでもないのが待っていたりします。もう死んじゃいそう。とはいえロケの機会を逃すわけにはいきません。今回はこの人が登場です。嫁がかわいい(迫真)シャロン「満足した?」この姿になってからというもの,見るたびに満ち足りた気持ちになります。というわけでシャロンであります。前回ロケはいたぱ!のテストロケ。しかもウィッグは例の新方式採用前の手段でセットされた物。満足なロケではありませんでした。今回はウィッグセットばっちりなところへ先日のアイドールで調達した新衣装。こちらはむらさき畑さん作のもの。黒一色のデザインが特徴的ですが,これで色移りリスク恐らくゼロというレベルで色汁が出てきませんでした。デザインも服としても一流(迫真)。ふれしの「そもそも姐御は黒似合うからにゃあ」そんなシャロンと一緒に向かうは…シャロン「あー」シャロン「そのせいで撮り鉄多かったのね。こんな天気なのにご苦労なこと」というわけで手前どもにとっての雨の見方,わ鐡・足尾駅です。本当は沢入駅で撮る気でしたが,ゾンビトレインとあじさいを一緒に撮りたかったらしい撮り鉄さんがいらっしゃったので断念しました。シャロン「まあいいわよ。今回は…」シャロン「これを使うことがまず一つでしょ?」ご存じWMGさんよりフライングVです。元祖変形ギターとも言うべき一本。実はこれ,ドールであれば座り弾きにおすすめなんです。え?と思う方もいるかと思いますが…実はドールって筋肉がないのでギターを自ら挟むとかそう言う動作はできません。それっぽくはできなくもないですが限界はあります。なので特に座り弾きだとギターとドールとの間に隙間ができたりして不安定になりがち。間に物を挟むなどして補正できますが,やりすぎるとリアリティに欠ける原因になりかねない。ですが…フライングVは形状の都合上,人もドールもこのように太ももへ引っ掛けたスタイルで座り弾きします。この結果,見た目が人とドールと大差ないことになってリアリティが出てくるのです。そもそも見た目の割にボディが厚いので立ちでもポージングを取らせやすい一面も。よって個人的にはドールのギター初心者向けとしてフライングVをおすすめしたい…。無論,種類は少ないのですが,手に入ってしまえば見た目の派手さもあって,いい感じに活躍してくれるはずです。ふれしの「服のおかげもあるだろうけど,姐御ってそういうギターも似合うんだにぇえ」シャロン「あら?あればなんでも弾くわよ?」そしてさらに今回は雨の日です。(精神という名の設定上)三十路夫婦,珍しく雨ロケまで敢行しています。シャロン「でも流石に詰めが甘くなるわね。納得いく出来にはならなかったわね」というわけでだいぶ体を張ったロケ。結果はこんな感じ。うーん…雨ロケパートは微妙です…。シャロン「いくら短時間に済ませるとは言え,地味にしすぎたわねえ」特にラストショット,袖が切れちゃってるのが痛い。シャロン「慣れないことはたまにしとかないと痛い目を見るってことかしら?」そうやねえ…。雨ロケなんていつ以来だったか…。とはいえ個人的にはいいんです。嫁はかわいかった。シャロン「よろしい」というわけで今回は読み終わり。ふれしの「そんなシメでええんかい!?」ありがとうございました。
2024.07.17
コメント(0)
はい。ふれしの「ほい」さて,今回はこちらのレポートです。7/7アイドールVol.71東京今年2回目の参加であります。ふれしの「ちなみにアイドールは東京開催の場合は原則参加する方針にしました。この方針にしてから初のアイドールとなります」ですが,今回のアイドールは物議を醸した開催となりました。なぜなら等身大ドールが直前になって入場禁止となったからです。これにより参加を見合わせた方が私の周りにも何人かいらっしゃいました。さおりん「1メートルっていうのがちょっと微妙だよね」まいまい「私たちで60センチですよね。私たちの1.6倍ちょい…そこまで大きいかと言われると…」さおりん「うーん,微妙」都知事選と同じ日だったこともあり,当日そこへ行くまでは妙な空気感に包まれていた…それが今回のアイドールでした。そんな中で参加したのはこの2人と2羽。さおりん「私,アイドール行ったの最後いつだろ〜?覚えてはいるけど」まいまい「そう言えばビックサイトじゃなかったって言ってましたよね?」フーフニ「ふー」というわけで師匠と弟子,さおりさんとまいまい。そしてフーフニのお二方。で,今回のお台場への移動ですがナビの設定を間違えてしまい到着予定が30分以上遅れてしまいました。ふれしの「気づいたら大井にいたんだよにゃあ…」まいまい「競馬見に行くのかな?」日曜は開催ないんだよなあ…。んでまあ右往左往して,解体され行く船の科学館に悲しみを感じながら…到着した頃にはもうすでに人だらけ。こりゃあやちまったなあ…と思いました。ちなみに今回のアイドールから厳しくなったものがあります。それがお台場到着後のドール陣。先ほどの等身大の件,その理由の一つとして会場外でのドール展開というのがあったとの説があります。これにより「会場外ではドールを展開しない,大衆の目に触れないようにする」ことをより徹底すべきという風潮になりました。なので手前どももそれに従いまして,しっかりと目の触れないよう配慮した上での移動となりました。まいまい「スーツケースの中,めっちゃ狭かった件について」カメラの関係もごっそり入れちゃったんで,それが問題でしたねえ…。次回の課題とします。ふれしの「ドーラーズトレインは3人も連れて行かなきゃだからにゃあ」さおりん「そう言えば先行入場は?」ああ,そんなものもありました。まいまい「拳銃かな?」さおりん「M1911…アメリカンですね」まいまい「今日1日,ジョン・ブローニングって名乗ればいいんじゃないかなあw」さおりん「流石にそれは恐れ多くない?」なのでこの日は1日,ヂョン・ヴローニングと名乗ってました。割と気に入っている変名です(ぇで,今回のアイドールの調達先は以下のようになりました。[事前予定あり]・ロックオンさん:やーやDDボディ用背骨フレーム・嵐屋さん:服2セットと帽子・skyloopsさん:服1着と帽子・あとりえさくらさん:服1セット[現地選定]・むらさき畑さん:服1セット・MASHIRO DOLLさん:靴2足・姫りんごさん:ウィッグ1ケ・もけっとぽけっとさん:小道具2点こんな感じになりました。前回より少ない調達でありましたが,満足であります。さて,調達が終わればコレクションブースへお邪魔するわけです。今回はMosaさんとケイトさんの卓を行ったり来たりしていました。こんな感じ…。さおりん「まいまい,なんだか目立ってるじゃん」まいまい「アメリカツアーかなんかした気分でしたねえ( ^∀^)」手ぶれ気味ですいません…。手持ちストロボはやはり練習が必要ですなあ。さおりん「今度のレンズは少し軽くなるんでしょ?」28-200かい?24-105より200グラム以上軽くなるね。まいまい「やっぱり意味わからないレンズだなあ…」と言うわけで今回もたくさんの方にお会いしました。ありがとうございました。次のアイドール東京は12/1ですが,その前にドーラーズトレインというビックイベントがあります。今回のアイドール,実はドーラーズトレインのためになる気づきっちゅうものがありましてねえ。まあその話はおいおいするといたしましょう。ひとまず今回はこれで読み終わり。皆様お疲れ様でございました!
2024.07.11
コメント(0)
はい。7月に入りました。いかがお過ごしですか?アイドールもすぐそこです。そう言えば入場券まだ買ってませんねえ。忘れないうちに買わないと…さて,先日6/30はロケ全休でした。齢35,しかも体内年齢はその2倍以上との説がある私。もう流石に休まないと死にそうな状況でした。さおりん「まあ休むって言っても高丘さんの場合は主に寝ることだけどね」睡眠時間が普段と1〜2時間長いだけで結構違います。それはそうと起きたらまあいろいろとやることはあるわけです。なんせ実質月初というのもありますので…。さおりん「ところでそのお酒何?」倉吉の新作♪そんなやることだらけの中にこんなことがありまして…新ウィッグであります。またかよ!!という方もいらっしゃると思いますが,このウィッグはあの人の因縁を片付けるための一撃です。シャロンやみほさんの成功を見た結果,今度こそ勝つ!と意気込んでいたので今回もDOLLCEさんより調達しました。今回は9インチ・シフォンリング照柿というウィッグです。とても不思議なウィッグです。これどうやって作っているのでしょう?私の小さじに満たない頭では想像が追いつきません。そんなかわいさの中にちょっとした技術的狂気を感じる新ウィッグですが,そこはDOLLCE製。毛量・精度・ネットのフィット感…どれをとっても優良。しかも今回は前髪の長さがちょうどいい仕様だったので,ほぼポンでイケました。さあ,これは誰用なのかと言いますと!さおりん「うんうん」さおりん「うんうん」さおりん「勝利(確信)」さおりさんのウィッグチェンジです。そもそもさおりさんは1回ウィッグチェンジを失敗しています。さおりん「あのウィッグはそもそもセットすらまともにできなかったんだもん(´Д` )」今回は成功です。評判上々。元のウィッグはアウトレット品と言うこともあって毛量の少なさが際立っていたんですねえ。いつかは再チャレンジしなければいけないと思っていた事案でした。無事解決であります。というわけでDOLLCEウィッグチャレンジ成功の御三方。シャロン「3の3とは恐れ入ったわね」みほさん「信頼できるね」さおりん「ところでアイドールはシャロンさんとみぽりんが行くって言ってたけどどうするの?」シャロン「うーん…私の方はこの姿の披露目が済んでいるのよね。雨らしいし,2人で行ってきなさいよ。そのかわりアイドールの新衣装はいの一番で私に着させること,OK?」というわけでシャロンの代打でさおりさんがみほさんと新弟子2名とともにアイドール参加となります。どうぞよしなに。
2024.07.02
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1