衝動と成り行き系ドール&写真ブログ『こちら(株)高丘エージェンシー』

衝動と成り行き系ドール&写真ブログ『こちら(株)高丘エージェンシー』

プロフィール

高丘さち湖

高丘さち湖

カレンダー

カテゴリ

活動

(297)

予定

(39)

高丘エージェンシーのご紹介

(1)

↓ここから下は当日記のメインカテゴリ

(0)

スマートドール撮影研究記録

(403)

ドールヘッド産院計画

(3)

対人撮影記録

(2)

ストリートスナップ報告

(5)

その他演習及び出撃記録

(2)

↓ここから下は写真ノウハウ等々

(0)

新装備計画及び評価記録

(151)

ライティング研究記録

(22)

初心者向けの話。

(13)

↓ここから下は写真関係ないけどレギュラー企画

(0)

シャロン的,鉄ヲタドール見聞録

(4)

↓ここから下は季節限定もしくは臨時企画のカテゴリ

(0)

スキー企画

(9)

ミニ四駆企画

(1)

↓ここから下は当日記の紹介と事務的なカテゴリ

(0)

装備目録

(8)

↓ここから下は終了・打ち切りになったカテゴリ

(0)

もう使わない過去記事など

(2)

痛車撮影研究記録

(47)

フィルム写真研究記録

(27)

高機動セット研究記録

(4)

車両撮影出撃記録

(1)

イチガヤさんファミリー計画

(3)

世界で一番やる気のないダイエット月報

(5)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

全て | 活動 | 車両撮影出撃記録 | ストリートスナップ報告 | 対人撮影記録 | その他演習及び出撃記録 | 高機動セット研究記録 | ライティング研究記録 | 新装備計画及び評価記録 | もう使わない過去記事など | 装備目録 | 予定 | 痛車撮影研究記録 | 初心者向けの話。 | スマートドール撮影研究記録 | イチガヤさんファミリー計画 | フィルム写真研究記録 | 世界で一番やる気のないダイエット月報 | スキー企画 | ミニ四駆企画 | ドールヘッド産院計画 | ↓ここから下は終了・打ち切りになったカテゴリ | ↓ここから下は季節限定もしくは臨時企画のカテゴリ | ↓ここから下は当日記のメインカテゴリ | ↓ここから下は写真ノウハウ等々 | ↓ここから下は当日記の紹介と事務的なカテゴリ | シャロン的,鉄ヲタドール見聞録 | ↓ここから下は写真関係ないけどレギュラー企画 | 高丘エージェンシーのご紹介
2016.11.09
XML
カテゴリ: 活動



さてはて,週の半ばです。

あんこう祭りまではもう少しの辛抱となります。

裏返すとあんこう祭りの後,21・23・28日の3日間をどうするかなあと悩んでいたりします。

23日はUDXでイベントがあるようですが,これはちょっと回避しようかなあと…。

明らかにレイヤーさん撮り重視のイベントなため,痛車ライティングに重きを置く自分はお門違いかなあと。

となるとみほさんをどっかでロケするか,東京へ行くかのどれかになります。

というのも,そろそろ東京へ行くべきネタが揃いつつあるからです。

・ニコン新70-200お試し(どうも銀座にD5装着状態であるらしいそうな。新宿にもいる可能性微レ存)
・同時にD500定期修繕(保証期間内のため無料)
・中野でいつものフィルター探し。
・五反田へ行って,みほさんの服を買ってみたい。


この4つ…。

今回は秋葉原いかないかなあ?ボークスの服を着せられないわけではないんですが…。

本当はもっと夜になってから行って,痛車がいたらライティング撮影をゲリラ的にかますとかやってみたいんですけどねえ~(コラァ。

そんなところです。

あとこんな知らせも届きました。


スノークロスがあんこう祭り間に合っちゃうんじゃね?

もちろん良い知らせですwフィルター使いAF-Pに個性を与えるクロスフィルター3枚衆が出揃うことになります。

これは12日大洗着後の撮影が楽しみになりますね~。

ちなみにあんこう祭り痛車展示の撮影方法は既に決めています。

・絞りは絞ります。F8くらい。
・フィルターはPLのみ。
・ライトは2灯焚きます。全てナノポール。
・時間とスペースの兼ね合い考えて1アングル1枚だけに止めます。
・流石に全台撮影は無理ですwww撮れそうな配置で状況が整ったらすぐさまセットしてはい撮った!!という塩梅になると思います。


普段よりかは明らかに手が込んでいないんですが,そうじゃないと多分撮れないほど混雑してしまうんじゃないかなあと。最低でもできればドアサイドへ1灯焚きたいんですがね…。無理かなあ…。

※ちなみにナノポールの脚部分外して2名誰かに持ってもらって…というのがベストであり,混雑への耐性も高いんですが一匹狼の痛車ライティング撮りの宿命によりそんな知り合いおりませぬwww

ちなみに14日は全てみほさんの撮影に費やします。

んで全日通じてみほさん撮る時のカギを握るのが……


ボールポッドの脚の部分。

ボールポッドの特徴としてこれだけでミニ三脚として機能するというのがあります。特に12日の夜撮影ではこれないとほぼほぼ撮れないと言った状況です。

本当はローアングル対応の通常三脚がほしいんですが,買おう買おうと思っていまだに買っていませんw安くて性能も品質もいいシルイのを買おうと思っているんですが(;´∀`)もうそろそろ買わんといかんねw

他にもみほさんや対人を少しずつ撮り始めてみて,一部の装備に問題があるなあと感じている今日このごろ。腕とともに段々と対応していきたいところです。

あ,そうそう。

D500オーナーさんは忘れていけないのが……


新ファームですね。

イメージセンサークリーニングのプログラムが変わったんだとか…。SB-800の問題はそもそももの持ってないので何とも…。

まあ常時最新にしておくのは当然なのでちゃんとバージョンアップしましたよっと…。

今日はそんなところです。明日から本格的に大洗行きの準備を始めます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.11.09 21:22:50
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: