衝動と成り行き系ドール&写真ブログ『こちら(株)高丘エージェンシー』

衝動と成り行き系ドール&写真ブログ『こちら(株)高丘エージェンシー』

プロフィール

高丘さち湖

高丘さち湖

カレンダー

カテゴリ

活動

(297)

予定

(39)

高丘エージェンシーのご紹介

(1)

↓ここから下は当日記のメインカテゴリ

(0)

スマートドール撮影研究記録

(403)

ドールヘッド産院計画

(3)

対人撮影記録

(2)

ストリートスナップ報告

(5)

その他演習及び出撃記録

(2)

↓ここから下は写真ノウハウ等々

(0)

新装備計画及び評価記録

(151)

ライティング研究記録

(22)

初心者向けの話。

(13)

↓ここから下は写真関係ないけどレギュラー企画

(0)

シャロン的,鉄ヲタドール見聞録

(4)

↓ここから下は季節限定もしくは臨時企画のカテゴリ

(0)

スキー企画

(9)

ミニ四駆企画

(1)

↓ここから下は当日記の紹介と事務的なカテゴリ

(0)

装備目録

(8)

↓ここから下は終了・打ち切りになったカテゴリ

(0)

もう使わない過去記事など

(2)

痛車撮影研究記録

(47)

フィルム写真研究記録

(27)

高機動セット研究記録

(4)

車両撮影出撃記録

(1)

イチガヤさんファミリー計画

(3)

世界で一番やる気のないダイエット月報

(5)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

全て | 活動 | 車両撮影出撃記録 | ストリートスナップ報告 | 対人撮影記録 | その他演習及び出撃記録 | 高機動セット研究記録 | ライティング研究記録 | 新装備計画及び評価記録 | もう使わない過去記事など | 装備目録 | 予定 | 痛車撮影研究記録 | 初心者向けの話。 | スマートドール撮影研究記録 | イチガヤさんファミリー計画 | フィルム写真研究記録 | 世界で一番やる気のないダイエット月報 | スキー企画 | ミニ四駆企画 | ドールヘッド産院計画 | ↓ここから下は終了・打ち切りになったカテゴリ | ↓ここから下は季節限定もしくは臨時企画のカテゴリ | ↓ここから下は当日記のメインカテゴリ | ↓ここから下は写真ノウハウ等々 | ↓ここから下は当日記の紹介と事務的なカテゴリ | シャロン的,鉄ヲタドール見聞録 | ↓ここから下は写真関係ないけどレギュラー企画 | 高丘エージェンシーのご紹介
2016.11.10
XML
カテゴリ: 活動
こんばんは~。

さてはて迫りくる大洗行き。

明後日出発,明々後日ついにあんこう祭りであります。


ただでさえ電池が多い身なのですが,事故回避のために全て全放電してから充電するようにしています。

結果,20数本ある電池を全て充電するのに現状で1~2日掛かりの作業となっておりますwww

まあこれで事故が起こることはほぼ皆無になったんですが…。

※電池切れは発生します。特に電池持ちが悪いD500のバッテリーパックでは顕著です。

んで,準備といえば……




スノークロス届いてしまったwww

2~3週間待ちってなんだったんだよ一体www



更に準備としてはこれ。


これが今できるローアングルの限界!!

やっぱり便利だぜミニ三脚。っていうかボールポッドとして使うよりこれのほうが便利な件www

っていうかここまでやるなら普通にベルボンのウルトラミニ買えよって話ですがwww

※ボールポッド買った方が結局お買い得なので買わないんだぜ☆

んでこれを悪用し(ォィ




こんな風にしてみる。

単純に一脚だと追いづらくてしょうがないんですが,これだったら人馬?一体。ちゃんと追えます。




実験した所,シャッター1/20秒単発をワイド端の条件下では手ブレ確率が格段に減ることが判明しています。恐らく他の条件でも有効なはずです。

なんでこんなことするか?


走行写真封印すると言ったな……。アレは嘘だ。

先日,個人的には反省の多かった本庄の写真。自分の予想を超えて好評をいただきました。

ちょっとこれ封印といい切るのはマズイんじゃないかな?と思いまして…。なんでひとまず撮れるレンズ(コンちゃんとAF-P,条件整えばA012)で対応しようという考えに変わりました。A005はやはり予後不良ということでスタメンからは外します。

んで主軸となるのはやはり主砲コンちゃんです。手持ちというこだわりを捨てることになりますが,その勝ちはあると思ってミニ三脚に助けてもらいます。




※二度登場とか。たまげたなぁ…。
12/11に行くイベントを投票で決めると言ったな。アレも嘘だ。

はい…。

実は今日事件が起こりまして…。

今日のツイッターの通知。


ん?

ちょっと待て。


あっ…(察し)



これって行かないとマズいパターンじゃないのん?

事実,宇都宮はこのパターンで行ったんだし。

なので伝統踏襲。鶴の一声によりまして……


12/11はルDにします。

相手は150台。ただしスペースが広いため,浦山の120台に比べると難易度は低くなります。

またイベント柄,レイヤーさんの撮影もする可能性があります。やっぱりこれまでに傘追加ですね。もちろんみほさんも同行させる予定です。

というわけで年末はやはりドタバタしますねえ…。写真の方はちゃんと華麗に締めまっせ☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.11.10 22:40:40
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: