衝動と成り行き系ドール&写真ブログ『こちら(株)高丘エージェンシー』

衝動と成り行き系ドール&写真ブログ『こちら(株)高丘エージェンシー』

プロフィール

高丘さち湖

高丘さち湖

カレンダー

カテゴリ

活動

(297)

予定

(39)

高丘エージェンシーのご紹介

(1)

↓ここから下は当日記のメインカテゴリ

(0)

スマートドール撮影研究記録

(403)

ドールヘッド産院計画

(3)

対人撮影記録

(2)

ストリートスナップ報告

(5)

その他演習及び出撃記録

(2)

↓ここから下は写真ノウハウ等々

(0)

新装備計画及び評価記録

(151)

ライティング研究記録

(22)

初心者向けの話。

(13)

↓ここから下は写真関係ないけどレギュラー企画

(0)

シャロン的,鉄ヲタドール見聞録

(4)

↓ここから下は季節限定もしくは臨時企画のカテゴリ

(0)

スキー企画

(9)

ミニ四駆企画

(1)

↓ここから下は当日記の紹介と事務的なカテゴリ

(0)

装備目録

(8)

↓ここから下は終了・打ち切りになったカテゴリ

(0)

もう使わない過去記事など

(2)

痛車撮影研究記録

(47)

フィルム写真研究記録

(27)

高機動セット研究記録

(4)

車両撮影出撃記録

(1)

イチガヤさんファミリー計画

(3)

世界で一番やる気のないダイエット月報

(5)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

全て | 活動 | 車両撮影出撃記録 | ストリートスナップ報告 | 対人撮影記録 | その他演習及び出撃記録 | 高機動セット研究記録 | ライティング研究記録 | 新装備計画及び評価記録 | もう使わない過去記事など | 装備目録 | 予定 | 痛車撮影研究記録 | 初心者向けの話。 | スマートドール撮影研究記録 | イチガヤさんファミリー計画 | フィルム写真研究記録 | 世界で一番やる気のないダイエット月報 | スキー企画 | ミニ四駆企画 | ドールヘッド産院計画 | ↓ここから下は終了・打ち切りになったカテゴリ | ↓ここから下は季節限定もしくは臨時企画のカテゴリ | ↓ここから下は当日記のメインカテゴリ | ↓ここから下は写真ノウハウ等々 | ↓ここから下は当日記の紹介と事務的なカテゴリ | シャロン的,鉄ヲタドール見聞録 | ↓ここから下は写真関係ないけどレギュラー企画 | 高丘エージェンシーのご紹介
2025.08.08
XML
テーマ: ドール(2311)
​​6月をぬぎすてて。 ​​​
TKAC SMD-5 Saori Takebe





はい。

ふれしの「ほい」

さおりさん「やっほー!」

ようやく7月のレポートに突入でございます。

今回は7/6のロケレポートです。

今回の出演はこの方々。


さおりさん「通常ロケ久しぶりー!」
フーフニ「ふ〜」

通常ロケは3月以来のさおりさん,そして名優フーフニのお二方です。

まひろウ「7ガツデスカラ,イマノカメラモ,ラストガチカイデスネ」

そうなんです。S5Ⅱのラスト1ヶ月がこの7月。



長く続いたLUMIX時代,最後を飾る1ヶ月の最初のロケ…ですが…


ふれしの「めっちゃハード山道だにょお…」

20万キロをとっくに超えたふれしのくんにはなかなかハードな山道をひたすら登っていきます。

まひろウ「チナミニ,カエリミチデ,モットマシナルートヲ,ミツケタリモ」

ふれしの「つらたん」

​そんな山道を登って行った先にあるのが…


赤城小沼

赤城山の中にある火口湖のひとつ。山の中にあるのにも関わらず,下手に建物がないのもあって,なんかプライベートリゾート感のある場所です。

ここを見つけた時,わざわざ海に行かなくてもええやん!!ってなって来てみたのですが…。


まず行くのが大変!!ケータイも圏外!!!

駐車場はあるんですが,そこから小沼へ降りるハイキングコースを降りていかないとなりません。

もちろんボコボコ。なのでスーツケースは使用不能。

仕方ないので,ふれしのくんの車内にあった入れ物という入れ物を使って荷物を再編成。この経過を呟こうと思っても,ケータイは圏外なのでどうしようもありません。

ふれしの「スターリンクってヤツ,欲しくなったにゃあ」




水がない!!

本来ならもっとあるべき水がないのです。仕方ないっちゃあ,ないのですが…。

おかげで水のそばで撮るには普段,水があるべきであろう場所のぬかるみのせいで接近できない。更にその付近に漂うは明らかなる悪臭。そして明らかに感じるのは猛烈なる湿気!!とにかく不快でしょうがない。


それでも,どうにかして撮っていきます。

ポージングもなかなか大変で苦労したため,枚数は少ないですがどうにかしております。

結果を見ていただきましょう。












ロケ自体は微妙でも写真は好評でして,たくさんのいいねをいただきました。ありがとうございました。

ちなみに​ さおりさんの前回通常ロケ ​でも使われたこのギター(テスコ・メイクイーン,通称"おいもちゃん")は正式にさおりさんの持ち物になりました。

さおりさん「前回不甲斐なかったからね〜。どうにかリベンジ!」

どうなるかと思いましたが,無事に終えることができました。

さて,S5Ⅱとのロケは残り2回。どうなることでありましょうか。

既に結果は知っているのですが,ブログ組の方はもうしばらくお待ちいただきたく思います。

今回はこの辺で読み終わり。ありがとうございました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.08.08 21:13:59
コメント(0) | コメントを書く
[スマートドール撮影研究記録] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: