PR
カレンダー
コメント新着
今度の日曜日に大阪のハゼ釣り大会があります。
受付は現地(JR塚本駅すぐそばの淀川河川)で、午前6時半から。
釣が好きな人。釣った魚の天ぷらで一杯やるのが好きな人。何人かを誘って参加しようと思っています。去年は大物賞にエントリーされました。
ところがこの日、大東の新婦人まつりもあり、更に今日のメールで「おやこ」のフリマーが、JR住道駅前で行なわれることがわかりました。
バンド(ジ・アンクルズ」の練習も入れようとしていましたが、これは来週の日曜日に。
クリスマス会の出演依頼が来ているので、真面目に練習をしなくては。
さて、早朝から受付を済ませてハゼを釣り、天ぷらを食べてから取って返し、新婦人まつりに参加。駅前のフリマーを手伝ってから車で搬出をする。何だか忙しそうな一日になりそうです。
今日は「大東・活動者会議」があり、久しぶりに背広を着て参加。
原チャのスピードでも風を切るので、下着・ワイシャツ・合服で、チョット寒いくらい。
部屋の中では半袖一枚の薄着で過ごしていますが、夕方の外はすっかり秋になって来ました。
東大阪市長選・大阪市長選・大阪府知事選・解散総選挙などの選挙スケジュールの先に大東市の市長・市会選挙があります。
公立保育所の民営化・小学校などの統廃合・管理委託化など、行政の責任を投げ出し、民間に売り渡すような市政を変えていくためにも頑張ろうと決意を新たにしました。
会場いっぱいの参加者に決意を伝えると拍手をいただいてしまいました。もう、不退転です。市民の暮らしが少しでもよくなるように頑張るぞ!
あっ、今年最後の月下美人の花、と、過日書き込みましたが、きょう、新たな花芽が二つできていることを発見しました。落ちないで咲いてくれるでしょうか。