PR
カレンダー
コメント新着
今朝の駅頭宣伝はJR四條畷駅の西口で行いました。
いつものようにスーパーカブにのぼりを立てて、タスキ掛けをして「議会報告版」を配っていると、嬉しいことがありました。
一度通り過ぎた私立小学校へ通う児童が、引き返してきて「家に帰ってからお母さんに渡すから」と、ビラを受け取ってくれたのです。
いつもは、行ってらっしゃーいと声かけをする私に、「行ってきまーす」と答えながら階段を上って行くのですが、何故か今日は引き返してきたのです。
きっと、その日の出来事を親子でキャッチボールできている家庭なんだなーと思います。 何だか、そう思うと温かい気持ちになりました。
そしてもう一つ。
四條畷市に住んでいる共産党の後援会員さんが、一緒にビラ配りをしてくださいました。「次はいつ?」と聞かれて20日の予定でいますと伝えると「よっしゃ!その日は今日よりも早く来て手伝うわ」と。その方のご都合で7時半までとのことですが、とても励まされました。
マンションに戻り、洗濯を始めましたが、途中で朝の結集会議に行く時間になってしまいました。洗濯が途中ですが、こんな時は全自動洗濯機の方が便利かな?と思いながら、でもやっぱり2槽式で行こう!と決めていますけど。
会議がすんで、市役所へ行くと、請求書が次々と届きました。
立て替え分や、郵便局・銀行へ行って納めるもの、市役所内の銀行出張所で払えるものなど、次から次へ対応しましたが、その領収書の整理が大変でした。
もともと計算は電卓にお任せしてきているので、計算そのものよりは、預かっているお金の出入りに責任を持つことの大変さがプレッシャーとなります。
年末なので、会費請求や誌代請求などが主なものですが、請求してくる側の人たちも慌ただしい年末を迎えているのでしょうね。
夕方、4中総の学習会が行われました。「第4回中央委員会総会決議」というのが正式なのでしょうが、4中総と略して呼んでいます。
今日はその中央委員会から准中央委員の駒井さんが来て4中総のポイントを絞って説明してくれました。
参議院選挙 投票日 開票作業 2025.07.20
候補者カー 街宣 天野市議 2025.07.17
街宣 駅前 スーパー前 2025.07.09