とっち家の韓国ごはん

とっち家の韓国ごはん

PR

Profile

とっちまむ

とっちまむ

Calendar

2006.08.01
XML
カテゴリ: ◆日記◆
大分の水族館「うみたまご」と「アフリカンサファリ」
豪華2本立て。

お友達のMちゃん家族と行ってきました

博多から約2時間半。

まずは

入口で大きなアザラシがお出迎えしてくれる「うみたまご」

umitamago


腹筋するセイウチのぽんた君↓や

ponta


水しぶきかかりまくり(親切にもタオル配布あり)のイルカのショーを
見ることができました。

は絶景だし、
光をあてて色を変えるクラゲだとか
キラキラ光る深く暗い海の魚たちだとか
不思議なものもいろいろ。

やっぱり水族館は魚だけじゃなくって
イルカやらアザラシやらラッコやらペンギンやら
カメやら魚類以外の生き物もいてこそだわね。
本でしか見たことのなかった子供たちは大喜び

おみやげやさんはかわいいグッズでいっぱい。
コンジュはゴマちゃん、とっちはサメのぬいぐるみ
学校のお友達や幼稚園の先生にお菓子のお土産購入。




「アフリカンサファリ」
平日の夕方であまり人もいなくってラッキー

こんなバスに乗って↓

safari

というか人間をオリに閉じ込めて走るといったほうが


広大な敷地を運転手兼ガイドのおじちゃんの説明で
移動しながら

クマ、ゾウ、キリン、ライオン、トラ、シカ、ウシなどに
えさを与えることができるようになっていて

車が止まると動物さんたちがやってくるので

大きなはさみのようなものでえさをはさんで
差し出すと食べてくれるのです。↓

safaribear

ライオンのオスは近くに寄られるとやっぱり怖かった...

ゾウに鼻水をかけられたり..

とにかく子供たちもおっかなびっくり


シカのなかまは角が白くて
ウシのなかまは角が黒いんだってことも
初めて知った。
(夏休みの自由研究のテーマはこれに決まり?)

このサファリの動物たちはずっと
野放しなわけではなくって
夜にはちゃんと舎に戻して
朝にはまた出勤(?)するんですって。
ここはやっぱり動物園。


バスを降りたところでは

ヤギ、ブタ、ウサギなどがいる
ちっちゃなまきばでえさをあげたり
(柵に頭をつっこんだはいいが角がひっかかって
取れなくなってしまったヤギさん、どうなったかなあ...)

ポニーに乗ったり、

豪華なネコ屋敷でネコとたわむれたり。

Mちゃんのご主人にはUFOキャッチャーで
キリンさんの人形をゲットしてもらい

帰路についたのでした。

車の中では子供たち爆睡。
たのしい夢を見ていたことでしょう。


今回Mちゃんに誘ってもらったおかげで
私も初めての経験をさせてもらって
とってもいい思い出ができました。

謝謝、感謝。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.08.13 06:53:34
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ともぞう爺さん  
おかえりなさい。
日本に帰られていたのですね。
昨日、私は動物園に行きました。
生でみるライオン、トラ・・・本当に怖くて・・・
旦那に早く行こう・・と叫んでいました。
韓国でちびまるこを時々見ています。
懐かしいです。
(2006.08.13 12:29:15)

Re:日本での夏休み1 うみたまごとサファリ編(08/01)  
lovely_eko  さん
戻ってきたのね  楽しそうですね
実家は 九州方面ですか? 

熱いからという理由で 動物園には まだ行ってないです でも 近所の動物園なら 大人も安いし 行って見ようかな??
(2006.08.13 14:07:47)

Re:日本での夏休み1 うみたまごとサファリ編(08/01)  
tomomin05  さん
コンジュちゃんにとっちくん^^
なつかしい~と思ってしまいましたよ!!
長女は、書きかけのコンジュちゃんへの手紙
「早くかかないかん!!」
って多いそぎで机に戻りました^^;

アフリカンサファリなんて若い頃に行ったきりです。
久し振りに行きたいですね。 (2006.08.13 18:09:55)

Re:日本での夏休み1 うみたまごとサファリ編(08/01)  
わあ~、楽しそうですね!日本に里帰りされてたんですね!
ぽんたクンの腹筋、笑える~!水族館も日本のほうがきれいだし、いろいろあって楽しいですよね。
あ~、私も行って見たいわ~。 (2006.08.14 06:29:59)

クラゲちゃん119さん  
とっちまむ  さん
>おかえりなさい。
>日本に帰られていたのですね。
>昨日、私は動物園に行きました。
>生でみるライオン、トラ・・・本当に怖くて・・・
>旦那に早く行こう・・と叫んでいました。
>韓国でちびまるこを時々見ています。
>懐かしいです。
-----
トラは大きなきまぐれネコって感じで結構大丈夫でした。
ライオンはやっぱり迫力ありますね。
ちびまるこちゃん、韓国語で見ると
やっぱりしっくりこないところがありますね。 (2006.08.14 10:26:50)

lovely_ekoさん  
とっちまむ  さん
>戻ってきたのね  楽しそうですね
>実家は 九州方面ですか? 

>熱いからという理由で 動物園には まだ行ってないです でも 近所の動物園なら 大人も安いし 行って見ようかな??

-----
はい、実家は福岡県です。

動物園の動物たちも暑くてだらけて寝てばかり。
夕方近くに行かれることをおすすめします^^
(2006.08.14 10:29:56)

tomomin05さん  
とっちまむ  さん
>コンジュちゃんにとっちくん^^
>なつかしい~と思ってしまいましたよ!!
>長女は、書きかけのコンジュちゃんへの手紙
>「早くかかないかん!!」
>って多いそぎで机に戻りました^^;

>アフリカンサファリなんて若い頃に行ったきりです。
>久し振りに行きたいですね。

-----
コンジュも手紙書いたんですけどまだ出してません..
きれいな切手貼って送りますね。

きっとサファリ行ったら子供さんたちも大喜びすることでしょうね。
機会があればぜひ!
(2006.08.14 10:36:13)

えみさぶろうさん  
とっちまむ  さん
>わあ~、楽しそうですね!日本に里帰りされてたんですね!
>ぽんたクンの腹筋、笑える~!水族館も日本のほうがきれいだし、いろいろあって楽しいですよね。
>あ~、私も行って見たいわ~。

-----
やっぱり日本は観光地や文化施設がきちんとしていて、
それだけのお金を払う価値があるなあと再確認しました。
九州旅行(別府温泉)の際にはどうぞ生のぽんたくん見てやってください^^
(2006.08.14 10:42:00)

Re:日本での夏休み1 うみたまごとサファリ編(08/01)  
オンマ2005  さん
サファリパーク楽しそうですね。
この動物バス、一度子供達を乗せてあげたいとおもっていたのです。
韓国でも作ってくれないかな~?
観光施設は是非日本に学んで欲しいですね! (2006.08.14 12:17:33)

オンマ2005さん  
とっちまむ  さん
>サファリパーク楽しそうですね。
>この動物バス、一度子供達を乗せてあげたいとおもっていたのです。
>韓国でも作ってくれないかな~?
>観光施設は是非日本に学んで欲しいですね!

-----
韓国もエパーランドにはサファリありますよね。
確かクマが芸をしたと思います。(かなり前の記憶ですが..)
本当に韓国の観光施設はもっと工夫、勉強、研究の余地大いにありです!!
(2006.08.14 15:29:39)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: