トコトコ通信 ブログ版

トコトコ通信 ブログ版

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

toko2world

toko2world

カレンダー

コメント新着

所沢市政の問題点@ 【 産廃処理偽装問題 】森友学園と所沢市東部クリーンセンター  森友学園の場合は、産廃処理費用分…
所沢市政の問題点@ 所沢市東部クリーンセンター延命化工事及び長期包括運営委託事業 高すぎる事業費 延命化工事、長期包括運営委託がと…
2008年07月03日
XML
カテゴリ: 制作こぼれ話
告知が遅くなりましたが、トコトコ通信7月号は無事に印刷終了しました。
今回のエコリポートは、いつもお願いしている佐藤さんではなく、初登場の平舘さん。
原発についてリポートしていただきました。(全3回の連載になる予定です)

これから暑くなってエアコンなど電気を使うことが多くなります。
電気のこと、原発のことをいっしょに考えてみませんか?



さて、話は印刷日に戻って。

今回の印刷にはなんと取材が入りました!
東村山の子育て情報を集めたサイト、 むらっぷ の代表の片山さんと、その奥様、妹さんの3人でいらっしゃいました。

東村山もこよなく愛する彼はネット上での東村山の子育て情報のあまりの薄さに奮起して、子育て情報サイトを立ち上げたそうです。
そこでトコトコ通信も取り上げてくださるということで、取材がてら印刷に遊びに来てくれました。
さて、このむらっぷ。
現在はまだ完成していないのですが、とってもかわいくて、とっても見やすいんですよ!
「こんなの素人が作れるの!?」と思ったら、やっぱりプロの方でした(^^;
今後、トコトコとも連携していろんなことができるんじゃないかと画策(?)中ですのでお楽しみに♪
詳しいコトはトコトコ通信8月号でご紹介したいと思います☆


むらっぷは東村山市のHPにもバナーを置いていますので、そこからもアクセスできます(^^)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年07月03日 10時06分33秒
コメント(0) | コメントを書く
[制作こぼれ話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: