Freepage List

2004.11.12
XML
カテゴリ: 和食
ランチは第三春美鮨(港区新橋1-17-7りそな銀行新橋支店裏 03-3501-4622)。職場の同僚と2人だったので松・竹を一人前ずつ頼んで1貫ずつシェアしてもらう。カツオ、コハダ、煮ハマ旨し。長山さんは自費出版だった仕入れ覚書の増補版が11月の末にアシェット婦人画報社から出版になったと興奮気味。
夜は妻の職場のある十条へ。十条では讃岐うどんのすみたが有名だが、すみたは9時ラストオーダーなので間に合わず、十条の駅近くにある蕎麦屋まつ屋(北区上十条1-11-8 03-3908-3888)へ。蕎麦屋とは思えぬダイニング系のようなちょっとおしゃれな内装に豊富なメニューとくれば料理に期待できないというのが一般的なので半信半疑でオーダー。1品当たり500円前後という安さで、今日は二人で水菜のシーザーズサラダ、揚げナス、出汁巻き玉子、天麩羅、蕎麦がき、せいろと鴨汁せいろ、焼酎1杯をオーダーしておなかいっぱいになってなんと価格は5220円。とりわけ天麩羅の揚げ加減がすばらしく、海老などは絶妙だった。料理は全て旨くて安い。肝心の蕎麦。せいろはナント500円という破格の安さで下町らしくボリュームもしっかりあって極細の薫り高い蕎麦が供される(しかも追加のそばは250円という安さだ)。そばつゆもしっかりしており、ここの1/3くらいの量で1000円とっているいわゆる高級店よりも上質の蕎麦をだしているのではないかと思う。鴨汁せいろは鴨肉が非常に丁寧に扱われており、柔らかくジューシーで、鴨つみれの旨さといいすばらしい。もちろん汁もいい。料理のレベルが非常に高いので割烹系の料理人が蕎麦好きではじめた店だと思ったら古くから十条にある蕎麦屋で若主人になってから店を改装し趣向をかえたのだという。隠れた名店だと思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.11.13 06:53:13
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

燻製スギヤ商店 @… New! 四方よし通信さん

交友録98 苦言に耳… Nobuyuki Otaさん

ジャッキー・トルシ… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

TOMIT @ Re[1]:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) お台場はほんとランチ過疎地さんへ >今ま…
お台場はほんとランチ過疎地@ Re:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) Paypayキャンペーン中なんですね! 情報あ…
TOMIT @ Re[1]:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) すみませんさんへ お連絡ありがとうござい…
すみません@ Re:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) 以前、あつもりにしたほうが良いと書いた…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: