Freepage List

2005.02.09
XML
カテゴリ: 和食
昼はパブサントリアン(世界貿易センタービルB1 03-3435-5375)で焼き鯖麦とろ定食(850円)。鯖は一度焼いてから保管して温めて出しているようで、すぐ出てきた。魚の質はイマイチだが、どんぶりいっぱいの麦とろで満足。味噌汁もまともだった。

夜は、転職してきた新人の歓迎会で天地旬鮮 八吉 浜松町店(港区芝大門1-16-3 芝大門116ビル1F 03-3459-8813)を利用。個室が多いので使い勝手が良く、かつ安い。オーダーしたのは2800円 コース(税込2940円) だったよう。
付出で珍味がちょっとずつ。豚トロとほうれん草のサラダ、お造り六種盛り、鯖の焼き魚、特製八吉鍋、地鶏の辛味噌漬朴葉焼き、最後の雑炊、ガトーショコラといった構成。
+1500円の飲み放題だったのだが、刺身も量は少ないものの冷凍ではなく生だし思ったよりもまとも。全般的に料理はチェーン系居酒屋としてはかなりまともな部類。内装も高級っぽく仕上げており、トータルな意味で満足度は高かった。

家に帰って気になっていた北朝鮮戦の結果をニュースで見る。何とか勝てたみたいで一安心。Jリーグを最近は全く見ていなかったので決勝ゴールを決めた大黒の存在をはじめてしったのだが、彼ってつぶやきしろうにそっくりだと思うのは私だけだろうか。最近バラエティー番組でも見かけてないと思ったら、知らないうちにサッカー選手にトラバーユしてたのかと思ってしまった。いずれにしろつぶやき、よくやった!

クリックお願い! 人気blogランキング
クリックお願い! ホームページランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.02.09 23:48:05
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

商品研究 「エルミ… New! 四方よし通信さん

交友録83 世間は狭い Nobuyuki Otaさん

ルフレーヴ / 2002年… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

新型コロナウイルスの影響による飲食店倒産防止対策を求めます@ Re:【浅草】メヒコでランチ【浅草】グロワグロワの持ち帰り(05/09) 新型コロナウイルスの影響で、多くの飲食…
マユミ@ Re:【浅草】天ぷら福岡でランチ【浅草】舎利処じゅうしちで夕食(09/29) 天ぷら福岡の方は、確かレストラン日本で…
山田 良太@ お仕事依頼 初めまして。 飲食店PRコンサルタントの山…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: