Freepage List

2005.04.06
XML
カテゴリ: 和食
昼はお客さんと食事だったはずが、お客さんのオフィスに行ったら寝坊したとのことで不在。おいおいって感じで13時から私のオフィスで会うべくリスケして私は第三春美鮨(港区新橋1-17-7りそな銀行新橋支店裏 03-3501-4622)へ。今日の初鰹はサッパリした初鰹らしいものだった。コハダ、もっちりした殻付き帆立、穴子旨し。

夜はお客さんとAll About大人の食べ歩きの伊藤さんが紹介していた 食彩かどた (渋谷区恵比寿西1-1-2 しんみつビル地下1階 03-3780-1080)で夕食。内装は白を基調としてシンプル。18席程度の席数だが、かなり混雑しており2回転するくらい繁盛している。恵比寿という女性受けする場所に小奇麗な内装なのにオヤジ比率が高く男15人:女3人という客構成。5000円のコースは、かなりのハイコストパフォーマンスだ。料理はしっかりしているし、刺身の質も高い。今日は竹の子を中心にしたコースだったが、竹の子のポタージュ仕立ての椀物も面白いし、西京焼きも旨し。メリハリの効いた約10品のコースは8000円位以上とってもおかしくないレベルだ。そして〆のご飯は+500円で鯛茶漬けにしてくれ、この鯛茶漬けも香の物も美味しい。最近は5000円程度の和食の充実が著しいが、恵比寿の 賛否両論 銀座一興 、同じく銀座の 美登里 、上野桜木の 花村 、神保町の 徳亭 等と比べてもかなり高いレベルにあると思う。

クリックお願い! 人気blogランキング
ホームページランキング






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.04.07 00:22:19
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

商品研究 「ヤオコ… New! 四方よし通信さん

残念ながらキャンセル Nobuyuki Otaさん

ジャッキー・トルシ… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

TOMIT @ Re[1]:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) お台場はほんとランチ過疎地さんへ >今ま…
お台場はほんとランチ過疎地@ Re:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) Paypayキャンペーン中なんですね! 情報あ…
TOMIT @ Re[1]:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) すみませんさんへ お連絡ありがとうござい…
すみません@ Re:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) 以前、あつもりにしたほうが良いと書いた…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: