Freepage List

2005.05.04
XML
カテゴリ: 和食
今日もゆっくり。昼にはうどんを茹でて先日日本橋高島屋で購入した志野の 梅肉のそうめんつゆ を初めて使ってみる。このそうめんつゆ、人工的でない梅の風味が効いていてなかなか美味しい。全く日持ちしないとのことなので、ちょっと使い勝手が悪いが池利の 三輪素麺のつゆ と並んでこの夏は活躍しそう。

2時過ぎ頃にタクシーを呼んで日本橋高島屋へLucyと向かう。そもそもは義母の母の日のプレゼントを買おうとか言っていたんだが、結局試着させて見なきゃわからんという結論になって本来の目的は達成せず。Lucyの帽子を買ったり、先日買ったベビーカーに付けるべくSassyのソフト・ストローラ・バー ソフト・ストローラー・バー を購入したりした。

高齢者の多い日本橋高島屋ではLucyは人気者で「かわいい」とか「ちっちゃい」とか声をかけられていたが、Lucyが紺色の服を着ていたこともあり「坊や」と声をかけるべきか「お嬢ちゃん」と声をかけるべきか悩んでいる様子が見えてこれはこれで面白かった。それにしても、Lucyは家の外では本当に大人しいのが不思議だ。

8階の催し物会場では服部さんのフェアをやっていた。丸福珈琲の商品 【送料無料】<大阪産>丸福珈琲浪花珈琲ゼリー&珈琲オレ を売っていたので迷わず購入。ここのパック入りの珈琲オレって懐かしい喫茶店の味がして美味しく、 珈琲ゼリー (210円)はちゃんと珈琲の味がする。特に気に入ったのが カフェの香ばしソースの口どけクリームプリン

夕食を買いに地階へ。吉兆の弁当はもう売り切れ。菊乃井は東山弁当(2625円)がまだ残っていたので購入。デザートに アンリシャルパンティエ の「のの字ロールブルーベリー」(1365円)を購入。菊乃井の東山弁当は、もう何度も食べているが前回よりは安定した味だった。煮物も良く、鮭の幽庵焼きも旨し。一方、アンリシャルパンティエの「のの字ロールブルーベリー」は紅茶風味のスポンジがぱさつき気味で、コーティングしてあるクリームの味もちょっと?だし、見た目のインパクトと比べると味がイマイチだった。

料理・グルメblogランキングを確認!
料理・グルメホームページランキングを確認!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.05.05 00:16:36
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

交友録83 世間は狭い New! Nobuyuki Otaさん

商品研究 「ウオロ… New! 四方よし通信さん

ルフレーヴ / 2002年… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

新型コロナウイルスの影響による飲食店倒産防止対策を求めます@ Re:【浅草】メヒコでランチ【浅草】グロワグロワの持ち帰り(05/09) 新型コロナウイルスの影響で、多くの飲食…
マユミ@ Re:【浅草】天ぷら福岡でランチ【浅草】舎利処じゅうしちで夕食(09/29) 天ぷら福岡の方は、確かレストラン日本で…
山田 良太@ お仕事依頼 初めまして。 飲食店PRコンサルタントの山…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: