Freepage List

2005.06.25
XML
カテゴリ: フレンチ
昨晩の深夜2時頃から観はじめたのに結局寝てしまい、朝から再度アバウトシュミット アバウトシュミット【PTBM-1001】 =20%OFF!《発売日:04/01/10》 を観る。ジャックニコルソンってやっぱりすごい役者だと実感できる作品だった。

先週からのフレンチモード対策で、結局岡部さんに無理矢理頼んで、2時から遅めのランチを オーグードゥジュール (千代田区四番町4-8野村ビル1F 03-5213-3005)でとらせてもらうことにした。オーグードゥジュールは2002年10月10日のオープンであるにもかかわらず、その繁盛振りからも老舗の風格が漂う。2号店である メルヴェイユ (中央区日本橋3-8-13 03-6202-1991)がオープンしてからこちらにはすっかりご無沙汰してしまっており、岡部さんとお会いするのもオープン当初のメルヴェイユで何度かお会いして以来だ。店に入ったのは2時ちょっと前だったのだが、まだ満席でびっくり。Lucyはタクシーの中ではすやすや寝ていたのだが、店に入ったら起きてしまった。「泣き叫んだらどうしよう」と心配しつつも個室に入る。Lucyは面食いらしく岡部さんにはなついていたのだが、それでも時々泣くので抱いて歩いたりちょっとせわしないランチとなったが、それでもこうして子連れで入れてくれるフレンチがあることは本当にありがたい。ただ、あまりに人気店なので他のお客さんに迷惑にならないかとやたら心配だったが。。。

折角だからとアラカルトで前菜に私はアボガドとヴァミセリー、ガスパチョソースのハーフ(2205円)とモリーユのスープのハーフ(2940円)、メインには子羊のローストのハーフ(3360円)、デザートではフォンダンショコラ(1260円)をチョイス。妻は前菜で赤ピーマンのムースのハーフ(2940円)とモリーユのスープのハーフ(2940円)、メインでイサキのポワレのハーフ(2940円)、デザートでバナナのケーキ(1260円)をチョイスした。どれも安定した料理であったが、大好物のモリーユのスープは濃厚で特に旨かった。NY時代の友人のシェフ Laurent Gras のモリーユのリゾットとかめちゃ旨かったなと思い出した。もう一度Laurntの料理が無性に食いたくなった。東京レストランガイドのレビューにも書いたが、ここの料理は適度に美味しい料理で、旨すぎることがない。決してはずすことなく、奇をてらうことなく、万人が満足できる料理を丁寧に作っている。サービスである岡部さんがオーナーであるというキャラクターがある意味反映された料理だと思う。岡部さんとの付き合いは2000年1月の ルブルギニオン のオープン以来なのでそれほど長くはないのだが、ずっと昔から知っているような気にさせるのも彼の魅力の一つなのだろう。岡部さんのすごいところは、その気が利くサービスはもちろんだが、出店場所のセンスだ。麹町のうすけぼーの隣というロケーションで繁盛店ができるとは素人には想像もつかなかった。メルヴェイユも日本橋の吉野寿司の隣というしぶい場所だ。ともに共通しているのは近所にまともなフレンチがないことと家賃が安いこと。経営者としてのセンスもしっかりしているのだと思う。

結局4時頃まで食事していたので、夕食は軽く道場六三郎の鯛のお吸い物 道場六三郎シリーズ鯛のお吸物 ぶっかけそうめんつゆ で割ったスープに南高梅を入れて、冷したそうめんにぶっかけて食べたらこれがなかなかさっぱりして旨かった。

今日はLucyも早く寝てくれたので、レンタルビデオ屋で借りてきたボーンスプレマシー ●便利なコンビニ後払いが可能!ボーン・スプレマシー を観た。このシリーズはなかなか脚本もよく面白い。このままシリーズ化していきそうな作りだった。

アダムサンドラーのN.Y.式ハッピー・セラピー N.Y.式ハッピー・セラピー コレクターズ・エディション ◆20%OFF! も借りたがこれは明日のお楽しみのつもりだったのだが、結局観てしまった(やべー観終わったら4時じゃん)。うーん、はっきり言ってイマイチの出来。アダムサンドラーは最近作品に恵まれてないなあとつくづく思う。

私はアダムサンドラーの大ファンで特にウェディング・シンガー ウェディング・シンガー 【TDV-2573D】 =20%OFF!《発売日:00/06/21》 とビッグ・ダディー ビッグ・ダディ(期間限定) ◆20%OFF! は大好きな作品だ。特にビッグ・ダディーはアダムサンドラーがニューヨーク大学のロースクール卒業生という設定になっていることから、母校の周りの懐かしいシーンが出てきたりしてそんな意味でも大好きな作品だ。イマイチ日本では人気がでないのでアダムサンドラーものは上映される期間が非常に短かったり映画館も少なかったりするのだが。。。

レストラン・飲食店blogランキングに参加しています。クリックのご協力お願いします
料理・グルメホームページランキングにも参加しています。こちらもクリックのご協力お願いします





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.06.26 01:21:25
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


はじめまして  
samantha さん
TB拝見してさっそく参りました。はじめまして。
オーグゥードジュールの岡部氏とお知り合いなのですね。わたしはご存じの通り、先日遅ればせながらこちらに初めて伺ってすっかりファンになってしまいました。実は昨夜はベットラに行って来たのですが、オーグゥードジュールが懐かしくなっていたところです。どれをとっても安心できるお味で、しかも居心地最高!先々週くらいに遅めのお昼に伺おうと思ったら当日では満席でした。メルヴェイユのほうもぜひ行ってみなければと思っているところです。ほかの記事も楽しく拝見しました。また楽しみにしています。 (2005.06.26 07:51:47)

ごめんなさい!  
samantha さん
やだ~なぜだかわたし間違えてTBしていました。オーグードジュールのTBしたつもりが・・・お恥ずかしい!お手数ですが消去して下さいませ。 (2005.06.26 08:30:20)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

商品研究 「ヤオコ… New! 四方よし通信さん

残念ながらキャンセル Nobuyuki Otaさん

ジャッキー・トルシ… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

TOMIT @ Re[1]:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) お台場はほんとランチ過疎地さんへ >今ま…
お台場はほんとランチ過疎地@ Re:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) Paypayキャンペーン中なんですね! 情報あ…
TOMIT @ Re[1]:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) すみませんさんへ お連絡ありがとうござい…
すみません@ Re:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) 以前、あつもりにしたほうが良いと書いた…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: