Freepage List

2005.06.26
XML
カテゴリ: 和食
5時頃になってからLucyを抱いて日本橋高島屋へ今日は地下鉄で向かう。タクシーの中ではよく泣くのに地下鉄の中では静かな我が子。

高島屋ではベビーカーを借りたのだが、Lucyはこのベビーカーが気に入ったらしく上機嫌であった。Lucyの洋服を買ったり和菓子を買ったりしたら、叶匠寿庵の売り場の隣でイートインコーナーが出来ており和菓子やかき氷が食べられるようになっていた。かき氷に目のない私は早速、郷の氷室(840円 あずきミルク白玉)と郷の氷室・抹茶(840円 抹茶あずきミルク白玉)をオーダー。出てくるまで結構時間がかかりLucyはだんだんご機嫌斜めに。どうも白玉を作るため時間がかかっているようだ。肝心のかき氷はあずきは甘すぎず上品な味でなかなか美味しいのだが、肝心の氷がシャリシャリした感じで、私の好みのフワッとした口にいれた途端に溶けるような氷ではなかった。

時間が6時頃になったため弁当もだいぶ売れてしまっており、吉兆で残り一個となった季節弁当(5250円)と菊乃井で同じく残り一個となった真葛弁当(3675円)を購入。どうしたことか、今日の吉兆の弁当は野菜の炊き合わせの味が濃すぎ。こんなことは珍しい。他はいつもと変わらず安定した味だったのだが。

菊乃井の弁当は相変わらず焼き魚がえらく固い上、生姜ご飯がちょっとぱさつき気味。それでも全体としてはやはり上出来な部類ではあるが、季節による変化があまりないのでこの弁当にはだいぶ飽きたというのが正直なところ。

レストラン・飲食店blogランキングに参加しています。クリックのご協力お願いします
料理・グルメホームページランキングにも参加しています。こちらもクリックのご協力お願いします





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.06.27 01:15:09
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

商品研究 「ヤオコ… New! 四方よし通信さん

残念ながらキャンセル Nobuyuki Otaさん

ジャッキー・トルシ… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

TOMIT @ Re[1]:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) お台場はほんとランチ過疎地さんへ >今ま…
お台場はほんとランチ過疎地@ Re:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) Paypayキャンペーン中なんですね! 情報あ…
TOMIT @ Re[1]:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) すみませんさんへ お連絡ありがとうござい…
すみません@ Re:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) 以前、あつもりにしたほうが良いと書いた…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: