Freepage List

2005.07.10
XML
カテゴリ: 和食
今日は曇りだって聞いてたのに暑かった。こんな昼はそうめん。と言うか夏はそうめんばっか食っている。昨日高島屋で買った 志野 そうめんのごまだれストレート を試してみる。酸味が効いていてすがすがしいが、そうめんつゆとしてはちょっと味が濃い。そうめんつゆよりもむしろ冷豚しゃぶのたれに向いている味だと思った。

3時半頃になって日差しも弱まっただろうと、Lucyを抱っこ紐で抱いて浅草のほおずき市に向かう。4時頃になっても暑い!そしてすごい人手だ。100円ショップで扇子を買ってLucyを扇ぎながら歩いたが、彼女もぐったり。我々もぐったりで、結局浅草寺をお参りしただけでほおずきは買わずにひさご通りに向かう。ひさご通りには私が大好きな甘味処(と言うかここはかき氷が東京で一番旨いと思っている) 初音茶屋 (台東区浅草2-23-3 03-3844-7658)にかき氷を食べに行く。無愛想なおじさんと下町っぽいおばさんの二人でやっている店で、内装も疲れているし、冷房が効きすぎているのだがここのかき氷は口に入れるやサッと溶けていく氷、煮アズキの質、そして注文が入ってから作り始める白玉ともピカイチだ。アズキと小倉を区別している甘味処も最近ここ以外で見かけない。いつものように氷アズキミルク(600円)に白玉(250円)を追加。やっぱ旨い!ただ、おやじさんは無愛想で喫煙者が多いのが玉にキズ。

浅草松屋まで歩いてちょっと買い物。 羽二重団子 (荒川区東日暮里6-60-6-103 03-5850-3451)5本入り(1218円)を今日のデザートに買う。羽二重団子は夏目漱石や司馬遼太郎の小説にも登場するのだが、ここの焼団子(生醤油)は醤油の香りが高く、餡団子(こし餡)はこし餡のわりには甘味が控えめで旨い。

浅草松屋で6時過ぎになってしまったので、 すし栄 (台東区浅草1-34-4 03-3842-7989)に電話し、2階の座敷をあけてもらって夕食。サクサクッとおまかせで握りを食べる。大トロ、穴子旨し。Lucyはニコニコしながら座布団の上にころがっている。お腹いっぱいで二人で8000円。しばらくおつまみ類をお願いしていないが、鮎の季節でもあるので今度は事前に予約して鮎刺しを食べさせてもらおう。

タニカ電器 ヨーグルティア スタートセット で仕込んだケフィアヨーグルトが24時間を経てやっと出来上がった。すっぱいがなかなか美味しい。ただもちろん無糖なのにグラニュー糖と白糖しかないことに気付く。この酸味を活かすにはブルーベリーやキウイのコンフィチュールがいいかなと思うが手元にないので、冷蔵庫で冷したらとりあえず今手元にあるハロッズのストロベリージャムで我慢しようと思う。

徳谷トマトの在庫が尽きたので楽天のフルーツショップオザキをチェックしたらまだ売っていた。ラッキーということで生産者番号を指定しない安いちょっと大きめ徳谷トマト4kg 少し大きめの徳谷トマト(フルーツとまと)4k箱 をオーダー。4kgだとちょっと多いんだけど(冷蔵庫の野菜室がいっぱいになってしまう)、徳谷トマトが冷蔵庫に入っているとフルーツ代わりについついつまんであっという間に食べてしまうのでまあいいか。

料理・グルメblogランキングを確認!
料理・グルメホームページランキングを確認!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.07.10 22:53:52
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

商品研究 「ヤオコ… New! 四方よし通信さん

残念ながらキャンセル Nobuyuki Otaさん

ジャッキー・トルシ… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

TOMIT @ Re[1]:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) お台場はほんとランチ過疎地さんへ >今ま…
お台場はほんとランチ過疎地@ Re:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) Paypayキャンペーン中なんですね! 情報あ…
TOMIT @ Re[1]:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) すみませんさんへ お連絡ありがとうござい…
すみません@ Re:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) 以前、あつもりにしたほうが良いと書いた…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: