Freepage List

2005.10.03
XML
カテゴリ: 旅行
炭屋旅館で朝飯を食べてチェックアウト。錦市場によって 打田の漬物 を購入。一保堂に再度寄っていり番茶を購入。店員さんが覚えていたようで、京都ではいり番茶の購入制限が解除になったと教えてくれた。

帰りの新幹線にはまだ時間があるので、四条通でお茶でもしようとタクシーを拾う。何と今日は鍵善がお休みだった。ちょっとショック。ちょっと歩いて 黒豆茶庵北尾 という店でかき氷を食べようと思ったのだが、ここのかき氷、氷がイマイチ。あずきも業務用のような甘さでイマイチ。みたらし団子もたれが甘すぎ。ただ、きな粉はその場で黒豆を石臼で挽かせてくれて美味しい。Lucyにきな粉をあげたら大喜びで哺乳瓶に入った一保堂のいり番茶を飲みながら夢中で黒豆のきな粉を食べていた。

再度タクシーを拾って伊勢丹へ。予約しておいたつる家の弁当(3675円)と 辻留 の弁当(5250円)をピックアップ。そして 551蓬莱 の豚まんも2個だけ購入(280円)。つる家の弁当は、練り物が多く味がしっかり目でまあ普通の出来。一方、辻留はウニやイクラも入り、煮物の味付けも軽めで、かなり弁当っぽくない構成。ご飯はかます寿司だし。辻留の弁当もかなり楽しめた。

新幹線の中でLucyはおりこうにして寝たり、愛想を振りまいていた。私の腰も今のところ一応大丈夫だ。

家に戻ったらかなり疲れが出た。Lucyも眠いのか泣き叫んだりして大変。夕食は、 前回食べて モンブラン のビーフカレー(800円)の出前。やっぱこのカレー好きだ。 551蓬莱 の豚まんも食す。この豚まんのコストパフォーマンスには毎回感激。

夜10時前に中国整体慶愛堂(台東区蔵前4-14-12 03-3861-6526)に電話してゴッドハンド先生にマッサージに来てもらった。私と妻ともに1時間ずつ。

レストラン・飲食店blogランキングへ!
料理・グルメホームページランキングへ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.10.04 21:25:49
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

鮨にし岡 @泉岳寺… New! 四方よし通信さん

黎明期の日本を彷彿… Nobuyuki Otaさん

デュポン・ティスラ… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

新型コロナウイルスの影響による飲食店倒産防止対策を求めます@ Re:【浅草】メヒコでランチ【浅草】グロワグロワの持ち帰り(05/09) 新型コロナウイルスの影響で、多くの飲食…
マユミ@ Re:【浅草】天ぷら福岡でランチ【浅草】舎利処じゅうしちで夕食(09/29) 天ぷら福岡の方は、確かレストラン日本で…
山田 良太@ お仕事依頼 初めまして。 飲食店PRコンサルタントの山…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: