Freepage List

2005.12.29
XML
カテゴリ: 旅行
ブセナテラス ラティーダ でとる。バイキング方式になっているのだが、ポトフっぽいものがあったり(このスープにパンを入れてLucy用のパン粥にできるし)、彼女が好きなヨーグルトはもちろん、おぼろ豆腐のスープみたいなものとか、Lucyが食べられるものが豊富でよかったし、バイキング方式の割りには味もちゃんとしている。

雨女である妻の力が強いのか朝から雨だ。まあもともと特にすることも決めていなかったのだが、散歩してかぜをひかせてもいけないし、と言うことと、荷物がかさばるからと最小限しかもってこなかったLucyのおむつの調達のために那覇方面にドライブ。新しくできたDFSの近くにスーパーがあるようだと妻が調べてくれたのでそっち方面に向かう。

サンエーと言うスーパーはアメリカのスーパーのように巨大な平場の店造りだったし、お目当てのパンパースはスーパーパックしかなく、とても旅行中に使いきれる量ではないがやむなく購入。せっかくだからとすぐ近くのDFSにも寄る。

軽く昼をと、 DFS の三階にある フードコロシアム へ。なかなか凝った内装で色々なジャンルの料理が供されている。釜で焼いているピッツアが目にとまり、マルゲリータと沖縄そば、マンゴースムージーをそれぞれ別のブースで購入。ピッツアはチーズこそフレッシュのモッツアレラではないがモチモチしたナポリ風の仕上がりで期待以上のレベル。沖縄そばも麺は沖縄らしいぼそぼそしたものなのだが、スープは上質。Lucyは沖縄そばのスープにピッツアのへりでパン粥にして昼食。このフードコロシアムは グローバルダイニング のオペレーションだった。

DFSは海外でも思うのと同様に決して安くないが、時々ひろいものがある。先日三越で買うか散々迷った ダミアーニ

夕食はブセナテラス内の中華レストラン 琉華菜苑 。Lucyも食べられるようにと玉子スープと豆腐の煮込み。それ以外は牛フィレ肉のXO醤炒め、五目焼そば。こちらのオーダーミスで味が似通ってしまったが残念だったが、ちょっと化調の味がすることを除けばボリューム的にも上出来。ただLucyは化調の味が気になるのか、あまりお気に召さなかったようだ。杏仁豆腐、マンゴープリンはちょっと甘めではあるが美味しい。Lucyも蒸しカステラは喜んで食べていた。

レストラン・飲食店blogランキングへ!
料理・グルメブログランキングへ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.01 22:24:50
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

鮨にし岡 @泉岳寺… New! 四方よし通信さん

黎明期の日本を彷彿… Nobuyuki Otaさん

デュポン・ティスラ… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

新型コロナウイルスの影響による飲食店倒産防止対策を求めます@ Re:【浅草】メヒコでランチ【浅草】グロワグロワの持ち帰り(05/09) 新型コロナウイルスの影響で、多くの飲食…
マユミ@ Re:【浅草】天ぷら福岡でランチ【浅草】舎利処じゅうしちで夕食(09/29) 天ぷら福岡の方は、確かレストラン日本で…
山田 良太@ お仕事依頼 初めまして。 飲食店PRコンサルタントの山…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: