Freepage List

2006.09.12
XML
カテゴリ: 和食
昼は久しぶりに、 おか田 (港区浜松町1-23-4 隆江ビル 1F 03-3431-1281)できじ弁当(800円)。鰻のタレのような甘めのタレで香ばしく焼かれた鳥の胸肉がのった重箱のご飯、鶏肉とご飯の間にはのりが敷かれ、紅ショウガがついていて久しぶりに食べたらなかなか旨かった。

午後のミーティングが終わり次第堺に向かう予定だったのだが、何と6時までミーティングが続いてしまった。宿泊はリーガロイヤルホテル堺 リーガロイヤルホテル堺 なのだが、ホテル内のレストランは9時にはラストオーダーだと言うので、途中下車して食事をすることにした。

大阪には深夜0時位まで食事の出来る割烹が存在する。以前仕事で大阪で遅い食事になった際にはよく北新地の さか本 を利用したのだが、長堀橋から歩いて5分程度の 喜川昇六 (大阪市中央区島之内2-14-1 06-6211-3144)を初めて利用してみた。

店の人曰く、喜川で修業しての名前を付けることを許された4店の一つだとのこと。内装は思ったより疲れていて、ライトの加減がイマイチだなあと言うのが正直な印象。深夜0時までまともな料理が食べられるという点では極めて貴重な存在ではある。

北新地の さか本

私は、戻り鰹のたたき、冬瓜の五色あんかけ、磯の香りグラタン、松茸ご飯とぬる燗をオーダーした。

戻り鰹は、あまり質が高くなく、戻り鰹というにはさびしい脂ののりであったが、おろしたにんにくとたっぷりタレで食べると結構いける。冬瓜の五色あんかけは、なかなか優しい味付けで、上にのった赤ピーマンは意味不明であった以外は上出来。磯の香りグラタンは鮑をはじめとする色々な海の幸の入ったグラタンでまずいわけが無い。松茸ご飯はたっぷりの松茸で香りも良くもちろん美味しいが、付いてきた吸い物の出汁がきつすぎる感じがした。

以上で〆て9130円。特別にすっごく旨いってほどではないが、十分満足いくレベルだし、10時過ぎに入っても食事が出来る点では使い勝手がいい店だと思う。北新地の さか本 と同様、出張の際に覚えていて損はない店であると思う。

11時過ぎにリーガロイヤルホテル堺 リーガロイヤルホテル堺 にチェックイン。楽天トラベルの こちらのホテルの紹介 ではインターネット接続(LAN形式)とだけ書かれていて、有料とは書かれていないのだが、接続料で何と1050円も取ると言う。LANケーブルは無料貸し出しですと自慢げに言っていたが、ちょっと勘弁して欲しい。こちらのホテルの1階の コーヒーハウス コルベイユ もファミレス以下のサービスレベルで利用するたびに悲しい思いをするのだが、ホテル自体もやはり悲しいサービスだった。

レストラン・飲食店blogランキングへ!
料理・グルメブログランキングへ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.09.13 01:19:03
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

熱海温泉 古屋旅館 … New! 四方よし通信さん

残念ながらキャンセル Nobuyuki Otaさん

ジャッキー・トルシ… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

TOMIT @ Re[1]:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) お台場はほんとランチ過疎地さんへ >今ま…
お台場はほんとランチ過疎地@ Re:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) Paypayキャンペーン中なんですね! 情報あ…
TOMIT @ Re[1]:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) すみませんさんへ お連絡ありがとうござい…
すみません@ Re:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) 以前、あつもりにしたほうが良いと書いた…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: