Freepage List

2006.12.29
XML
カテゴリ: 旅行
ブセナテラス ラティーダ (名護市喜瀬1808 ザ・ブセナテラス 本館 2F 0980-51-1333)の朝食バイキング。去年までの印象は、「ポトフっぽいものがあったり、ヨーグルトはもちろん、おぼろ豆腐のスープみたいなものとか、もちろん、目の前で作るオムレツなどもあり、バイキング方式の割りには味もちゃんとしている。」というものだったのだが、今年は行った時間が悪かったのか、大混雑な上、ずいぶんとメニューが限定的になってしまって、あまり食べるものがなくなってしまった。もちろん、オムレツはその場で作ってくれているが、ソーセージとかベーコンとか、アメリカンブレックファーストのようなメニューばかりで、ちょっと残念だった。

去年から今年にかけて ブセナテラス には大きな変化があった。大株主である 国場組の債権がバルクセールでリサパートナーズに移った のだ。この朝食バイキングのクオリティが落ちたことも時間の関係でたまたまであって、その影響ではないことを祈りたい。 ブセナ は、経済合理性と相反する満足度を提供してくれるところが魅力だっただけに、経済的合理性を全面に押し出しすぎないことをリサパートナーズにもお願いしたい。

朝食を食べた後に、今日もまだ寒かったのだが、Lucyと海でちょっと砂遊びをしたり、子供用の施設ですべり台をしたりして過ごす。

遅めの昼にしてもまだあまりお腹が空いていなかったので、 マロード (名護市字喜瀬1808 ザ・ブセナテラス 本館 3F 0980-51-1333)でアフタヌーンティーセット程度にした。アフタヌーンティーセットは、2種類のスコーン、4種類の小さなケーキ、3種類のサンドイッチに、ドリンクが付いて1500円程度とこれもなかなかお得。



お昼を食べた後に、部屋に戻ったら、強い日差しが出てきた。この機を逃してはならずと水着に着替えてジャグジーに入った。白いワンピースの水着にお揃いの帽子のLucyは我が子ながらメチャ可愛い。しかもジャグジーの中で泳いでみたり、歩き回ってみたりで大喜びで大興奮。 ガゼボ に二日間だけでも出来て本当に良かった。

その後、Lucyは疲れてすっかり睡眠。6時過ぎまで起きなかった。今日の夕食は6時半から予約していたので、起きてもらって 琉華菜苑 (名護市字喜瀬1808 ザ・ブセナテラス バニアンビレッジ 0980-51-1333)に向かう。昨年もこちらを利用したが、その際はLucyはあまりというか全く食べてくれなかった店だ。ところが今年は全く違った。昼飯が軽めだったことや、たくさん運動してお腹が空いていたこともあろうが、びっくりするほどいっぱい食べた。

今日オーダーしたのは
・鶏としいたけのスープ(1155円)
・鶏のスパイス揚げ(1732円)
・隠れメニューの豚角煮(808円)
・ヒスイ餃子(635円)
・ちまき(635円)
・五目焼きそば(1386円)

・杏仁豆腐(462円)

メニューに載っていないが、実は名物料理だと言う豚角煮はスタッフに確認したらまだあるということでお願いした。トロトロでなかなか美味しかった。全般的に、ちょっと化調の味がしたりするものの、ボリュームたっぷりで、内装はおしゃれで、窓からライトアップした景色も見えるし、サービススタッフも過不足ないし、なかなか良い店だ。しかも子連れも問題ないところがありがたい。

Lucyは、スープはもちろん、具のしいたけやホウレン草、鶏肉まで食べた。鶏のスパイス揚げもわざわざ小さく切ってあげたものは食べず、丸ごとのものをフォークでさして食べだしたし、豚角煮も食べたいと言って食べるし、焼そばも、ちまきに至っては、1個半位食べた。その上、マンゴープリンや杏仁豆腐もいっぱい食べた。すっごい食欲だ。恐らく妻よりいっぱい食べたのではなかろうか。

Lucyがいっぱい喜んでくれて今日は本当に良い日だった。明日の午後にはスタンダードルームに移らなければならないが、Lucyが怒らないか心配。

去年はPCは持ってこなかったのだが、今年はPCも持参(リゾートで仕事をするってのはナンなんだが)で来ている。ちゃんと高速LANが使えて快適だ。おかげで、ブログも不自由なく更新できるし、会社からのメールにも対応できる。まあ、全て忘れてリゾートで過ごすってのは、出来ないんだろう。携帯には電話がかかってくるし。携帯に仕事の電話がかかって来て、ちょっと離れて電話をした後にLucyのところに近づくと、Lucyは「おかえり」って言ってくれる。我が子ながら惚れてしまう。

レストラン・飲食店blogランキングへ!
料理・グルメブログランキングへ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.12.30 00:47:39
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

商品研究 「スーパ… New! 四方よし通信さん

交友録83 世間は狭い Nobuyuki Otaさん

ルフレーヴ / 2002年… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

新型コロナウイルスの影響による飲食店倒産防止対策を求めます@ Re:【浅草】メヒコでランチ【浅草】グロワグロワの持ち帰り(05/09) 新型コロナウイルスの影響で、多くの飲食…
マユミ@ Re:【浅草】天ぷら福岡でランチ【浅草】舎利処じゅうしちで夕食(09/29) 天ぷら福岡の方は、確かレストラン日本で…
山田 良太@ お仕事依頼 初めまして。 飲食店PRコンサルタントの山…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: