Freepage List

2008.03.01
XML
カテゴリ: フレンチ
今日は昼過ぎからさいたまスーパーアリーナで、 おかあさんといっしょスペシャルステージ 。昨年に引き続き、今年もLucyが楽しみにしていたので利用した。席はアリーナはあえて避け(地べたに座るのはこの歳になると辛いのです)、A席をローソンチケットで発売開始直後に買えたので、前から3列目とアリーナと変わらない近さで観ることが出来た。この3月で今の歌のお兄さんお姉さんが卒業になってしまうのだが、歌のお姉さんであるはいだしょうこさんは、走ろうが踊ろうが音程が寸分も崩れず、声の調子も良いようで透き通る伸びのある声で本当に上手いなあと思ってしまった。最近は、基本的に音楽はおかあさんといっしょとか、あんぱんまんとかしまじろうとかしか聞かせてもらえない環境なので、結構楽しめた。Lucyは、今年はノリノリで、観ながら踊ったり、「ジャコビー」と叫んでいたり大喜び。わずか1年でノリが全く異なっていたのが驚きだった。

Lucyは、さいたまアリーナの外にある大きな滑り台に並ぶと言ってきかないのだが、気温がすごく下がっていてしかも大行列。寒いから駄目と言ったら泣き叫ぶし、結局妥協案で、ほとんど待ち時間のない遊具で遊ぶことで納得。制限時間の5分遊んで、納得して帰った。

Lucyは電車の中では起きていたが、新宿に着くあたりから寝始め、電車を降りる頃には撃沈。新宿で下車し、カタログハウスのショールームに向かったのだが、その間も、ショールームに着いても撃沈のまま。ソファーを利用させてもらって、そこで寝かした。

予約していた夕食の時間も近づいてきたので、寝ているLucyを抱いて、タクシーを拾ってレストランに向かう。今日の夕食は 仏蘭西料亭なかはら (渋谷区神宮前3-7-4 03-3403-6200)。タクシーから降りる頃にはすっかり目が覚めた。

2006年8月に惜しまれながら閉店した 成川亭 。才能あるシェフ、金子隆一氏は、独立してichiRyuを2007年4月にオープンした。金子シェフの料理はオーソドックスながら、遊び心溢れる料理だった。2001年に一度伺った際にいただいた、ホワイトアスパラガスのアイスクリームの味わいは今でも鮮烈に残っている。

成川亭 でもう一つ強く印象に残っていたのは、ソムリエの中原氏のサービスだった。フランスでシェフとして1星まで獲得した経験があるという腕前に裏打ちされた、豊富な料理の知識に基づくサービスはすばらしく、我々が伺った後にもまた料理人として渡仏すると言う話を今でも覚えている。

仏蘭西料亭なかはら の記事の中に 成川亭 の中原氏が 成川亭 のスタッフと始めたレストランだと書いてあったので、思わず電話して予約を入れてしまったのだ。

店内の雰囲気は、 成川亭 のニュアンスを感じさせる絵やシャンデリア。何より嬉しいのは、個室がいっぱいあって子連れでもOKなところ。

我々は、肉か魚を選ぶ13000円のコースにした。子供用の料理も作ってくれる。ちなみにLucy用には、スープとチーズ、パン、スパゲッティを用意してもらった。

料理は、 成川亭 と同様に和テイストも入れたものだが、極めてオーソドックスな料理。全般的にちょっと強めに振られた塩加減だが、野菜類も美味しいし、ソースもしっかりしている。ただ、金子シェフの料理と比較すると、遊び心というか面白さに欠ける印象だった。デザートは逆に甘さ控えめで素材の味を全面に押し出した感じで非常に良かった。また私の好きなアルザスのリースリングが手頃で、RIESLING GRAND CRU FRANKSTEIN 2005 が7000円と市場価格の2倍弱。このリースリング、しっかりした骨格で極めて上質だった。

サービスは丁寧で、至れり尽くせり。金子シェフがいてくれればとついつい思ってしまったものの、子連れでフレンチを楽しみたい方にはお薦めできる店だった。

レストラン・飲食店blogランキングへ!
料理・グルメブログランキングへ!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.03.02 01:32:49
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

鮨にし岡 @泉岳寺… New! 四方よし通信さん

黎明期の日本を彷彿… Nobuyuki Otaさん

デュポン・ティスラ… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

新型コロナウイルスの影響による飲食店倒産防止対策を求めます@ Re:【浅草】メヒコでランチ【浅草】グロワグロワの持ち帰り(05/09) 新型コロナウイルスの影響で、多くの飲食…
マユミ@ Re:【浅草】天ぷら福岡でランチ【浅草】舎利処じゅうしちで夕食(09/29) 天ぷら福岡の方は、確かレストラン日本で…
山田 良太@ お仕事依頼 初めまして。 飲食店PRコンサルタントの山…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: