Freepage List

2008.04.14
XML
カテゴリ: フレンチ
九段下で昼食の場所を探していたら、たまたま ル・プティ・トノー (千代田区九段北1-10-2 九段アークビル 1F 03-3239-6440)を見つけ、これはフィリップバトンの店じゃんと入店してみた。いきなりドアの開け方や閉め方がわからないほどドアの具合が悪い。

たまたま食事を終えた席が空いていて待たずに入れたが、店内はすし詰め満員。しかもテーブルの間隔が狭くて、私の大きなお尻がテーブルの上の物を倒してしまうくらいだ。

あまり時間もなかったのでクイックランチと書かれたパスタメニューから蛸のトマトソースのパスタ(1050円)をオーダーしてみた。まず、しっかりした味付けのクスクスのサラダが出てきて、しばらく待つとパスタが出てきた。トマトソースには、しっかりと蛸の旨みがしみ出していてなかなか良い味だ。パスタの茹で加減は丁度良い感じだったが、パスタ自体をちゃんと塩茹でしていないのか、パスタとソースの一体感に関してはイマイチに感じた。まあ、ビストロで出されるパスタなんだからしょうがないけど。

1050円で、ドリンクも付くのも悪くない。店内は程よい活気に溢れていて、禁煙ではないので、フランス人っぽい客が煙草をふかしながら座っている姿もそれっぽい。サービスは人数こそ少ない人の割には、反応が速いのであまりストレスを感じなかった。料理は特筆するレベルではないが、十分満足できるレベルだと思った。

夜はお客さんと レストランコバヤシ (江戸川区平井5-9-4 03-3619-3910)を初めて利用した。平井で下車したのは初めて。ここには昔から評判のレストラン コバヤシがある。小さな西友をこえて、暗くなった道を歩いて行くのだが、ちょっと寂しい店だ。変なゲーセンみないなものをこえて、やっとレストラン コバヤシに辿り着いた。

店は、かつて表参道にあったアンフォール程度の広さなのだが、フロアには3人いて、この席数にしては十分すぎる陣容。内装は大分疲れている。

コースは、6825円のみで、メインが五十嵐門下生の店では良くありがちな牛頬肉の煮込みというので、あまり食指が沸かなかったのだが、初めてだしとりあえずコースにしてみた。



アラカルトの方が面白そうなメニューがあって、こちらはむしろアラカルトの方が良いのだろう。コースを食べる限り、まあ普通に美味しいフレンチレストランであった。

レストラン・飲食店blogランキングへ!
料理・グルメブログランキングへ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.04.15 01:43:52
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

商品研究 「ヤオコ… New! 四方よし通信さん

残念ながらキャンセル Nobuyuki Otaさん

ジャッキー・トルシ… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

TOMIT @ Re[1]:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) お台場はほんとランチ過疎地さんへ >今ま…
お台場はほんとランチ過疎地@ Re:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) Paypayキャンペーン中なんですね! 情報あ…
TOMIT @ Re[1]:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) すみませんさんへ お連絡ありがとうござい…
すみません@ Re:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) 以前、あつもりにしたほうが良いと書いた…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: