Freepage List

2008.07.08
XML
カテゴリ: 和食
ムーンストリートの6・7階にある豚の字をアレンジしたような意匠の付いた 伊蔵 (港区浜松町1-28-13 ムーンストリート大門6・7階 03-5777-6543)を初めてランチで利用した。他には阿蔵、でくの坊等の店名でチェーン展開する株式会社味乃創造蔵の経営だ。

ランチメニューはウリの一つである豚肉料理や焼魚等5種類以上から選べる。私は豚肉の冷しゃぶ定食(950円)をオーダーした。フロアのお兄さんは、ひざまずくようなスタイルで注文を取る。その際、「こちらにフリードリンクがございます」と言われたのだが、アイスコーヒー、アイスティーは容器に入れられていたものの、アセロラドリンクやブルーベリージュースは1Lの紙パックのまま置かれている。こういうのって本当に萎える。どうして容器に入れ替えるとかしないんだろう。ちなみにスジャータのものだった。また、ポン酢か胡麻ダレかの選択、そしてご飯を大盛りにするかもオーダーの段階で聞かれた(大盛りは無料だがお替りは追加料金がかかるようだ)。

コの字型のカウンターに座ったのだが、カウンターの中には料理人はいなくて、バックヤードで作っているようだ。この部分は夜にしか使わないのだろうか。しばらく待って運ばれてきた豚冷しゃぶは、多くも無く少なくも無く、キャベツの千切りに市販のドレッシングがかかっている。胡麻だれは、ミツカンの胡麻だれのような味。豚肉も良くも無く、悪くも無いレベル。ご飯は軽めの量、味噌汁も普通、全てからこだわりは感じられない、紙パックそのままでドリンクを提供するような神経そのもののような料理だった。

レストラン・飲食店blogランキングへ!
料理・グルメブログランキングへ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.07.08 23:54:00
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

熱海温泉 古屋旅館 … New! 四方よし通信さん

残念ながらキャンセル Nobuyuki Otaさん

ジャッキー・トルシ… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

TOMIT @ Re[1]:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) お台場はほんとランチ過疎地さんへ >今ま…
お台場はほんとランチ過疎地@ Re:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) Paypayキャンペーン中なんですね! 情報あ…
TOMIT @ Re[1]:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) すみませんさんへ お連絡ありがとうござい…
すみません@ Re:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) 以前、あつもりにしたほうが良いと書いた…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: