Freepage List

2008.12.03
XML
カテゴリ: 中華
20年近く前に宴会で2階を使って以来ずっと利用していなかった 海員閣 (横浜市中区山下町147 045-681-2374)。その際の記憶も、味が濃く、はっきりした味付けだなという印象程度しか残っていなかった。

11時半頃中華街でランチになり、海員閣の前を通るとまだ誰も並んでおらず、店の中もおばちゃんがのん気に新聞を読んでいるような感じで、もしかしたらランチ営業しないのって言うような雰囲気。他の店にでもするかと、ちょっと歩いてから戻ってみたら、海員閣の前には10人くらい並んでいた。まだ開店していなかっただけだったようで、おばちゃんが出てきて人数確認をし始め、開店と同時に入店した。

男3人だったのだが、何をオーダーしていいかイマイチ決まらず、取り分けを前提にシューマイ(480円)、海鮮うま煮(1900円)、豚バラそば(800円)、肉かた焼そば(750円)、五目チャーハン(750円)をオーダーした。

まず出てきたのはシューマイ。そうそう思い出した。この歪な形のシューマイは、ニクニクしくて美味しかったのを思い出した。次に豚バラそばが来た。柔らかい豚バラに、いかにも豚バラと言う感じのスープ、そしてカンスイを感じさせない細麺のストレート麺。全体が豚バラで統一感のあるまさに豚バラそばで美味しい。次に海鮮うま煮がやってきた。烏賊がたっぷり、海老や椎茸も入った海鮮うま煮は、かなり味がしっかり目でご飯が欲しい感じ。肉かた焼そばもきた。細麺のかた焼きそばなのだが、あんかけのベースが海鮮うま煮と同じで飽きる感じ。チャーハンは、なぜかナルトがたっぷりで、これはイマイチ。どの皿もボリュームはたっぷりある。

約20年目の印象と同じでかなり味が濃くしっかりした味付けなので、何品も食べるよりも1~2品で満足させる味だと思う。今回の料理の選び方が悪かっただけかもしれないが、同じような味が続いて飽きてしまった。

私は豚バラそばとシューマイだけで十分だった。食べ終わった後、かなり喉が渇くのでかなり化調も入っているのだと思うが、豚バラそばとシューマイに関する限り、また食べに来てもいいかなと思えた。

レストラン・飲食店blogランキングへ!
料理・グルメブログランキングへ!
食べログ グルメブログランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.12.04 00:23:05
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

商品研究 「ヤオコ… New! 四方よし通信さん

残念ながらキャンセル Nobuyuki Otaさん

ジャッキー・トルシ… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

TOMIT @ Re[1]:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) お台場はほんとランチ過疎地さんへ >今ま…
お台場はほんとランチ過疎地@ Re:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) Paypayキャンペーン中なんですね! 情報あ…
TOMIT @ Re[1]:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) すみませんさんへ お連絡ありがとうござい…
すみません@ Re:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) 以前、あつもりにしたほうが良いと書いた…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: