Freepage List

2009.01.01
XML
カテゴリ: 旅行
新年明けましておめでとうございます。相変わらず食べ物のことしか書いていないブログですが、毎日たくさんの方においでいただき感謝しております。今年もよろしくお願いします。

グランドハイアットの朝は、チェックインの際に「新聞は?」と聞かれ、日経とお願いしたのになぜか東京新聞が入っていたところから始まった。何でまた東京新聞なんだろう。電話したら日経を持ってきてくれたが、確か リッツに泊まった時 もお願いしていた新聞と違う新聞が入っていた記憶があるのだが、本当に不思議だ。

ランチは妹夫婦と一緒に フレンチキッチン (港区六本木6-10-3 六本木ヒルズ グランド ハイアット 東京 2F 03-4333-8781)を初めて利用した。ランチに関しては、完全なビュッフェではなく、前菜とデザート・フルーツがビュッフェスタイルになっており、メインに関しては10種類弱から事前に選ぶようになっている。また、ドリンクも同様で、グラスシャンパンと食後のコーヒーは付いているが、飲み放題ではない。

思ったよりも前菜類は種類が多くないが、マリネは丁寧に作られていたし、キッシュのパイ生地も良かった。スープはコンソメのみで普通。チーズの種類は3種類程度しかなく、朝食のようなフレンチトーストやオムレツがあるなど、前菜の品揃えに関してはちょっと貧弱な印象。サービスは例えばフィンガーボールをお願いして「お持ちします」と言っても結局持ってこないし、前菜のビュッフェで「お持ちします」と言われて持ってきたものは違っていたり、あるいは結局持ってこなかったりイマイチ感が漂う。

事前チョイスするメインに関しては、かなりのボリューム感でしっかり作られていた。ほろほろ鶏のローストは、ジューシーに仕上げられていたし悪くないと思った。一方、ホタテのリゾットは、リゾットがアルデンテではなく、イマイチだった。

料理よりも、デザートやフルーツが美味しい。パイナップルも甘みのしっかりしたものであったし、かなりの種類のデザートもスポンジのしっとり感を含め、好印象だった。むしろ、デザート・フルーツを楽しみに利用する感じなのかもしれない。

ランチの後、買い物に行った後、再度妹夫婦と合流して一緒に親戚の家へ。Lucyは、大好きな姪と一緒なだけでなく更に同年代の子が親戚の家にはいて大興奮の一日だった。

レストラン・飲食店blogランキングへ!
料理・グルメブログランキングへ!
食べログ グルメブログランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.01.04 01:10:26
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

交友録83 世間は狭い New! Nobuyuki Otaさん

商品研究 「ウオロ… New! 四方よし通信さん

ルフレーヴ / 2002年… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

新型コロナウイルスの影響による飲食店倒産防止対策を求めます@ Re:【浅草】メヒコでランチ【浅草】グロワグロワの持ち帰り(05/09) 新型コロナウイルスの影響で、多くの飲食…
マユミ@ Re:【浅草】天ぷら福岡でランチ【浅草】舎利処じゅうしちで夕食(09/29) 天ぷら福岡の方は、確かレストラン日本で…
山田 良太@ お仕事依頼 初めまして。 飲食店PRコンサルタントの山…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: