Freepage List

2009.04.19
XML
カテゴリ: イタリアン
お昼前にLucyが自転車に乗って、近所のスーパーまで買い物に行った。その帰りに最近近所に出来た寿司屋を見たら営業していたので、荷物を置いてその 豊鮨 (台東区三筋1-6-1 03-5687-4325)でランチをすることにした。この店は、たまたま歩いていたら知らない内に出来た寿司屋だ。ネットで調べたら元浅草から移転してきたらしい。

土曜日の昼には1.5人前でも1000円未満の握り程度の価格帯のメニューが黒板に書かれていたが、日曜日にはそうしたランチサービスはないようでランチでも夜のメニューとかわらないようだ。それでも上にぎりで1800円程度だが。カウンターの中にはご主人と奥様、そしてカウンター席にはお母様と言う家庭的な店。軍艦巻きなどは、シャリはご主人が握るが、海苔を巻いてネタをのせるのは奥様だったりする。カウンターの端の壁には薄型テレビがあってTVを見ながらのランチ。Lucyはそれだけで喜んでいた。

もちろん粉わさびでちょっと甘めで大ぶりなにぎり。これで赤身、中トロ、鯛、カンパチ、ヤリイカ、白魚の軍艦巻き、いくらの軍艦巻き、鯵、蛸、玉子焼き、鉄火巻き半分とボリュームたっぷり。この近所では、秀鮨に劣り、握りの感じは太助と似たような印象。Lucyは、彼女にとっては定番の鉄火巻きとかっぱ巻きをさび抜きでお願いしたが半分程度食べた後、我々の玉子焼きとイカを食べていた。

わざわざ訪れる店ではないが、煮魚や焼魚と言った類のメニューもあるので寿司もある海鮮系居酒屋として使う分には良いのではないか。日曜営業で家から近く、出前もしてくれるのはありがたいと思った。

食事をした後、絵を飾るための金具が無くなってしまっていたので、有楽町の東急ハンズに向かう。金具を買った後、そのままマロニエゲートで洋服を見ていたのだが、なかなか妻の買い物が終わらないので、Lucyと二人で先に隣のプランタンの地下へ向かった。

プランタンの地下2階までおりたらエスカレーターの近くにあったジューススタンドが 華々美人 (中央区銀座3-2-1 プランタン銀座B2F 03-3567-8780)。全く知らなかったが、ビアードパパの麦の穂の経営のようだ。

5種類程度のジュースがあるのだが、その全ての下半分に希望があればマンゴーのスムージーとタピオカを入れてもらえる。しかも400円程度の価格。なかなかCP高い。


これだけたっぷりのマンゴーがのっていてボリュームもたっぷりで、この価格はかなりCPが高いと思った。

基本的にはスタンディングに近く、一応他の店と兼用のテーブルも少しあるのだが、このエリアのテーブルは使用した後も拭かれていないので、ウェットティッシュを持参する必要があるのがちょっと不便なところだと思った。

その後、ちょっと買い物した後、祭りシーズンに向けて、小さくなってしまったLucyの祭り用の服を買い換えるために浅草の 永澤屋 へ。サクッと購入して、そのまま歩いて夕食。今日の店はしばらく使っていなかった カリッスィマ (台東区浅草1-18-4 伊藤ビル 1F 03-5826-0678)。今まで冷たかったパンが、今日は温かくなっていた。オーダーしたのは以下の通り。

ミックスサラダ(650円)、稚鮎のフリット(1600円 すごく小さな鮎が数え切れないほど)、ピラリア(1900円 修業先の名物だったそう。生ハム、ルッコラ、タレッジォがクレープとピッツアの中間のようなパンにサンドされたもの。)、ホワイトアスパラのソテーホタルイカのソース(2300円 熱々に焼かれたホワイトアスパラの上にたっぷり乗せられた蛍烏賊のソース。蛍烏賊の苦味とホワイトアスパラの相性が印象的で美味しい)、ジャガイモのニョッキトマトソース(1600円 優しいトマトソースに柔らかなニョッキ)、ホワイトアスパラとストロッツァプレッティのカルボナーラ(2100円 ホワイトアスパラの季節にはこのパスタが欠かせない。濃厚でかつモチモチしたストロッツァの食感とシャキシャキしたホワイトアスパラの食感が楽しく美味しい)。

相変わらず美味かった。Lucyもパルメジャーノの塊をもってきてもらった後、ひたすらパンを食べ、パスタ、チョコレートのムースとたっぷり食べた。

レストラン・飲食店blogランキングへ!
料理・グルメブログランキングへ!
食べログ グルメブログランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.04.20 00:18:40
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

熱海温泉 古屋旅館 … New! 四方よし通信さん

残念ながらキャンセル Nobuyuki Otaさん

ジャッキー・トルシ… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

TOMIT @ Re[1]:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) お台場はほんとランチ過疎地さんへ >今ま…
お台場はほんとランチ過疎地@ Re:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) Paypayキャンペーン中なんですね! 情報あ…
TOMIT @ Re[1]:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) すみませんさんへ お連絡ありがとうござい…
すみません@ Re:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) 以前、あつもりにしたほうが良いと書いた…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: