Freepage List

2009.05.02
XML
カテゴリ: イタリアン
昼飯を食べる前からLucyと自転車で外へ遊びに行くことにした。目当ては港家のかき氷だったのだが、向かう途中に 豊鮨 (台東区三筋1-6-1 03-5687-4325)でランチ。土曜日はランチメニューがあるようで、1.5人前のにぎり(950円)をオーダーしてみた。出てきたのは、赤身2貫、赤貝ひも、さより、ノレソレの軍艦巻き、ヤリイカ、帆立、鯵、芽昆布の軍艦巻き、かっぱ手巻き、玉子焼きとモズクの味噌汁。大ぶりのにぎりなのでかなり苦しい。妻は850円のちらし、Lucyはかっぱ巻きと納豆巻き。
さすがにマグロの赤身はイマイチ。他は950円なら充分なクオリティだった。

食べ終わってから 港家 (台東区鳥越1-15-1 03-3851-9801)に向かう。5月1日から今年もかき氷スタート。今年も宇治あずきミルク(420円)。柔らかな氷に美味しいあずきに抹茶シロップ。白玉がなくなっていたが美味しかった。

その後、Lucyは自転車をこぎながら佐竹商店街を抜けて、アメ横の方に向かう。妻が化粧品を買って、その後また369Plusにまた行ってしまった。妻にちょうど良い眼鏡があったのと、私も先日買った眼鏡の調子が良かったので、もう一つ遊び用の眼鏡を購入。一度家に戻った。

夕食はどこにしようかと迷った後、食べログで評判の良かった Il Candito (台東区東上野1-6-4 アツキビル 1F 03-3835-7263)に電話してみたら、子連れでもOKと言うので、再びLucyは自転車に乗って向かうことにした。7時半頃に着いたら、メインメニューの多くが品切れになっていたので、パスタを中心にオーダーした。

オーダーしたのは以下の通り

・Lucy用にパルメジャーノレジャーノ(400円) 
・Lucy用にかぼちゃのスープ(800円 これも良い)
・いさきのカルパッチョ(1380円 魚の質も高く、チェリートマトも美味しかった。カラスミのパウダーを使っているとの事だったが、これはあまり感じられなかった)
・南瓜のニョッキゴルゴンゾーラソース(1480円 娘がオーダーしたのだが、南瓜の甘さとゴルゴンゾーラの相性がイマイチだった。Lucyもあまり食べず・・・)
・トリュフの香るカルボナーラ(1480円 自家製のタリオリーニにしてもらった。我が家でも良く作るトリュフ入りのカルボナーラ。確かにトリュフの香りがするが、日本風の生クリームを使ったカルボナーラだった。しかもパンチェッタですらなく、ベーコンを使ってしまっているので、せっかくのトリュフの香りがベーコンの燻製香とぶつかってしまっている。玉葱の余計。タリオリーニ自体の出来も含め、これもイマイチでLucyは、はじめこそトリュフの香りとか喜んでいたのにあまり食べず)
・ポルチーニリゾット(1480円 アルデンテよりも2分程度火が入りすぎだったが、これは美味しかった。Lucyもちゃんと食べた)
・クレームブリュレ(650円 クレームブリュレも美味しいし、マンゴーのソルベも良い。お店からもう1人前プレゼントされ、更にLucyにもリコッタチーズのムースとバニラアイス、フランボワーズのソルベの盛り合わせもプレゼントされた)
ちなみにテーブルチャージは300円/1人。

料理はニョッキやカルボナーラの出来がイマイチだった以外は結構良かった。こちらでは生パスタよりも乾麺を選んだ方が良いのかもしれない。内装やサービスはなかなか良かった。

レストラン・飲食店blogランキングへ!
料理・グルメブログランキングへ!
食べログ グルメブログランキング







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.05.03 00:16:23
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

商品研究 「ロピア… New! 四方よし通信さん

残念ながらキャンセル Nobuyuki Otaさん

ジャッキー・トルシ… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

TOMIT @ Re[1]:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) お台場はほんとランチ過疎地さんへ >今ま…
お台場はほんとランチ過疎地@ Re:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) Paypayキャンペーン中なんですね! 情報あ…
TOMIT @ Re[1]:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) すみませんさんへ お連絡ありがとうござい…
すみません@ Re:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) 以前、あつもりにしたほうが良いと書いた…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: