Freepage List

2009.09.28
XML
カテゴリ: 和食
9月24日にオープンしたばかりの りょうぶ (港区浜松町2‐2‐6 03-3431-8850)をランチで初めて利用した。ファザードは、多少変わったものの、内装は全くおおつか時代と変わらなかった。ランチのメニューは、1000円未満からある。

オーダーしたのは、朝仕入れた焼き魚定食(800円 オープニング記念で100円割引で700円)。今日の焼き魚はつぼ鯛の干物。これに切り干し大根の煮物と刻んだ香の物、赤だし、ご飯の構成。

つぼ鯛は、普通に美味しい程度。朝仕入れたのを強調するなら、干物ではなく、生の魚にすべきと思うのは私だけだろうか。切り干し大根の煮物は、やさしい味わいでこれも良い。焼き魚に関しては、この界隈では多加乃の方がずっと美味しい。

焼き魚よりも、隣のお客さんがオーダーしていたたっぷりのチャーシューののったつけ麺の特製コラーゲンスープ麺(1000円 おそらくオープニング記念で100円割引の900円)の方が美味しそうだった。

夜は会社の宴会で、 いそや (港区芝大門2-1-13 芝大友ビル1F 03-3437-1330)。料理は飲み放題付き5000円のコースだったと思う。この飲み放題、飲める酒は極めて限定的で、生ビール、日本酒は男山のみ、焼酎は二階堂と虎徹のみ、それ以外にはサワーとソフトドリンクという感じ。

出てきた料理は以下の通り
前菜 春菊おひたし、変わり豆腐等4~5種類の盛り合わせ

炊物 野菜と鶏肉の炊き合わせは、程よく素朴な味付け
野菜 水菜とジャコのサラダ
揚物 海老春巻き、カマンベールのフライは、油も軽く良かった
焼物 鶏もものあぶりは、皮パリパリで良かった
飯事 冷やしうどんは、乾麺のうどんだと思うが、汁も悪くなく食べられた

料理は、味自体は悪くはないが、ボリュームは少なめな感じだった。コースよりもむしろ一品料理でオーダーした方が良いのかもしれない。

内装はカウンターとテーブルに座敷があって、BGMもお洒落っぽい感じだった。

レストラン・飲食店blogランキングへ!
料理・グルメブログランキングへ!
食べログ グルメブログランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.09.29 01:24:39
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

熱海温泉 古屋旅館 … New! 四方よし通信さん

残念ながらキャンセル Nobuyuki Otaさん

ジャッキー・トルシ… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

TOMIT @ Re[1]:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) お台場はほんとランチ過疎地さんへ >今ま…
お台場はほんとランチ過疎地@ Re:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) Paypayキャンペーン中なんですね! 情報あ…
TOMIT @ Re[1]:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) すみませんさんへ お連絡ありがとうござい…
すみません@ Re:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) 以前、あつもりにしたほうが良いと書いた…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: