Freepage List

2009.10.01
XML
カテゴリ: イタリアン
柳橋の玉椿という創作蕎麦屋の系列のイタリアン わび助 (台東区柳橋1-12-5 1F 03-3851-0149)。玉椿もそこそこの料理の店だったが、こちらの店も、基本的にはそういっタイプの店のようだ。

日替わりのパスタ(980円)をオーダーした。今日のパスタは、蒸し鶏と、セリ、キノコのスパゲッティで、ソースはトマトソースかペペロンチーノを選べる。私はトマトソースを選んだ。

この日替わりのパスタには、小さなスープとサラダ、パンが付く。小さなヴィッシソワーズが出てきてこれは結構良い。サラダは、サツマイモの入ったサラダ。サツマイモの必然性がわからなかったが、バランスが崩れてはいなかった。そしてパスタ。90gとのことだったが、きてみるとしっかりしたボリューム感。パンも付くので充分なボリュームだ。

食べてみると、パスタはツルッとした食感で、トマトソースは、中途半端な甘さが残り、イタリアンレストランのトマトソースと言うよりも、居酒屋のトマトソースという印象。蒸し鶏や、キノコ、セリも悪くはなかったが、やはりトマトソースが美味しくないとなあという印象。赤羽橋のラメンサというパスタ屋を思い出すような味だった。

レストラン・飲食店blogランキングへ!
料理・グルメブログランキングへ!
食べログ グルメブログランキング






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.10.02 08:14:19
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Comments

新型コロナウイルスの影響による飲食店倒産防止対策を求めます@ Re:【浅草】メヒコでランチ【浅草】グロワグロワの持ち帰り(05/09) 新型コロナウイルスの影響で、多くの飲食…
マユミ@ Re:【浅草】天ぷら福岡でランチ【浅草】舎利処じゅうしちで夕食(09/29) 天ぷら福岡の方は、確かレストラン日本で…
山田 良太@ お仕事依頼 初めまして。 飲食店PRコンサルタントの山…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: