Freepage List

2009.11.08
XML
カテゴリ: 和食
妻は、引き続きイマイチの体調が続いている。一方、Lucyは元気いっぱい。Lucyと私は、昨日食べ切れなかったモンブランのスープやお子様ランチの残りを食べた。妻には、Lucyが1週間近く食べ続けたすっぽん雑炊を作って食べさせた。

Lucyがお買い物に行きたい、行きたいと言うので、妻を置いて、高島屋に買い物に向かった。まずは、 ル・カフェ・ドゥ・ジョエル・ロブション (中央区日本橋2-4-1 日本橋高島屋 2F 03-5255-6933)でLucyと二人で遅めのランチ。ランチのコース(2890円)と、Lucyが食べたいと言ったクレープの単品(1365円)をオーダーした。

ランチのコースでは、以下の通り
・フォアグラの冷製とイチジクのキャラメリゼ(シンプルにフォアグラとキャラメリゼしたイチジクを添えた物。イチジクのキャラメリゼは美味しく、フォアグラとの相性が良いのは方程式通り)
・黒毛和牛の低温ロースト(キャレメリゼした栗と豆類を煮た物の上に、低温ローストした黒毛和牛がのっている。低温ローストは、ある意味誰でも美味しく出来る調理法なのかもしれない。これも美味しく出来ていた。肉質も適度なサシで程よかったし、Lucyが気に入っていた)
・パンナコッタとイチジクのソルベ(デザートも上出来)
パンとコーヒーも付く。ポーションこそ小さいが、軽めに済ませたい時には、ここは良い選択肢だと思う。

また、Lucyがオーダーした単品のクレープは、クレープ2枚に、チョコレートソース。そして、生クリーム、コンポート、マドレーヌが付く。Lucyが一所懸命ナイフとフォークで食べていた。かなりCPは悪い感じだが、どれも味は悪くなかった。



その後、高島屋に三越から異動してきたおばちゃんに会いに行ってから、おもちゃ売り場でちょっと遊んだ。次に、デパ地下で、またすっぽん雑炊に必要な、すっぽんのスープ缶をまた買って、弁当コーナーを見たのだが、Lucyは468の穴子寿司が食べたいと言うので、他には買わずに、 468 (台東区西浅草3-23-14 03-3843-6964)に電話して持ち帰りの用意をしてもらい取りに行く事にした。お持ち帰りでお願いしたのは、穴子棒寿司のハーフ(1575円)、箱寿司(1050円)、穴子の骨(525円)。事前に電話をしてお願いしておくと、穴子棒寿司以外も持ち帰りが出来る事を今日初めて知った。他にも鯖寿司もお願いできるのだそうだ。Lucyは、好物の骨をボリボリしながら、穴子の棒寿司もしっかり食べたが、妻は食欲が沸かず、またすっぽん雑炊を作る事に。それでも、すっぽん雑炊やリンゴは食べられたので良かったが。体調が悪いまま、Lucyのインフルエンザの看病に突入してしまい睡眠不足が続いた過労で体調を崩してしまったのか。Lucyがすごく元気になったのがせめてもの救い。

レストラン・飲食店blogランキングへ!
料理・グルメブログランキングへ!
食べログ グルメブログランキング






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.11.08 22:52:36
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

紅茶専門店 一怜縁 … New! 四方よし通信さん

残念ながらキャンセル Nobuyuki Otaさん

ジャッキー・トルシ… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

TOMIT @ Re[1]:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) お台場はほんとランチ過疎地さんへ >今ま…
お台場はほんとランチ過疎地@ Re:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) Paypayキャンペーン中なんですね! 情報あ…
TOMIT @ Re[1]:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) すみませんさんへ お連絡ありがとうござい…
すみません@ Re:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) 以前、あつもりにしたほうが良いと書いた…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: