Freepage List

2011.06.25
XML
カテゴリ: 和食
妻もLucyもまだお腹いっぱいだと言うので、一人で昼飯に。幸楽にでも行こうかと向かっていた途中で、以前から気になっていた 秘伝 (台東区三筋1-10-8 レジェンドビル 1F 03-5820-5747)に気付き、初めてランチで利用した。鰻の寝床のような狭いカウンターのみの店。券売機で、秘伝そば(850円)を購入し、席に着いた。すると、厨房より、脂の量、ニンニクの量、野菜の量の確認がされる。私は、脂少なく、ニンニク少なく、野菜普通にしてもらった。

しばらくして運ばれてきた秘伝そば。普通盛でもあまりに凄い野菜の量で、麺は隠れてしまっていて見えないし、まるでラーメン二郎のようだ。そんな野菜を掻き分けて、麺を食べてみると、しっかりコシのある中太麺でなかなか美味しい。ニンニクは少なくとお願いしたが、かなりニンニクの味はして、脂少なくと言ったのだが、それでも結構脂が多い印象。味玉半分と、小さく崩れたチャーシューがこの大量の茹で野菜に混ざっていて、またこの野菜がのっているから、それほど気にならないが、このスープも結構濃く、しかもちょっとエグミを感じる。

全体の完成度としては、それほど高くはないと思うが、ラーメン二郎よりも麺質は高いし、好きな人は好きだろうと思った。

家に戻って、妻は仕事へ。私とLucyは、八広のプールに向かった。着いてみると、いっぱいの人でビックリ。今日は無料の日だったよう。日を変えればよかったと思ったが、まあしょうがない。2時間程度遊んで、その後、妻の職場に向かう。

夕食は、久しぶりに、 まつ屋 (北区上十条1-11-6 03-3908-3888)を家族で利用した。オーダーしたのは、板わさ(450円 Lucyの好物)、水菜とキノコのシーザーサラダ(650円 たっぷりのボリューム。味も良い)、揚げ出し豆腐(450円 お出汁の加減も良く美味しい)、生麩田楽(700円 これも美味しい)、鶏の唐揚(680円 Lucyのオーダー。大きめの鶏の唐揚が6個。これがすみたの鶏天のような味わいで美味しい)、生のり入り出汁巻き(620円 熱々の出汁巻きはやはり美味しい)、鴨汁せいろ(1050円 Lucyのオーダー。極細で、ボリュームもしっかりあって、鴨肉も柔らかく、鴨汁も美味しい)、天せいろ(1150円 海老、南瓜、ピーマン、サツマイモ、茄子の天ぷら。衣も軽く、上出来。蕎麦はボリュームたっぷりで、蕎麦つゆもしっかりしていて美味しい)。これでもオーダーし過ぎで食べきれないほどだった。

飲み物は、私がサワーの蕎麦湯割(400円 これが絶妙で美味しい)、妻が蕎麦茶割(400円 これも悪くは無いが、蕎麦湯割には負ける)、Lucyがウーロン茶(250円)。蕎麦湯割が、私にとっては、荒木町の京風おでん楽の焼酎の出汁割に匹敵するツボだった。

食べ終わった時間がまだ早かったので、池袋西武によって、和菓子を買った。その後、 パイヤール

ボザールと言うカシスムース(609円)とチーズケーキ(494円)を購入。チーズケーキは濃厚で美味しく、カシスムースは、酸味が抑え気味で食べやすい。なかなか上出来だった。

食べログ グルメブログランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.06.26 01:35:19
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

黎明期の日本を彷彿… New! Nobuyuki Otaさん

素材研究 天然塩 New! 四方よし通信さん

デュポン・ティスラ… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

新型コロナウイルスの影響による飲食店倒産防止対策を求めます@ Re:【浅草】メヒコでランチ【浅草】グロワグロワの持ち帰り(05/09) 新型コロナウイルスの影響で、多くの飲食…
マユミ@ Re:【浅草】天ぷら福岡でランチ【浅草】舎利処じゅうしちで夕食(09/29) 天ぷら福岡の方は、確かレストラン日本で…
山田 良太@ お仕事依頼 初めまして。 飲食店PRコンサルタントの山…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: