Freepage List

2012.01.08
XML
カテゴリ: 和食
西島園芸団地で苺狩りが出来ると知って、電話してみたら苺がなくなり次第終了で昨日は昼には終わったと聞き11時前には何とか出発。11時半前には西島園芸団地に着いた。まだ苺狩りが出来て良かった。

一人当たり1300円はちょっと高く練乳がイマイチなのだが、紅ほっぺがとっても美味しい。Lucyも大満足。十分元が取れる位食べた。七草粥がふるまわれていたのだがなかなか美味しかった。

西島園芸団地を出てから高知空港の近くに公園があったはずと高知空港緑の広場に向かう。遊具がいっぱいあって、しかもすっごく近い距離で飛行機が飛んで行く。しかもトンビがクルリと輪を描いていてちょっと感激。Lucyは大喜びで遊んでいた。日曜市にも行こうと向かった。 オザキ に行ったら、フルーツトマトを頂戴した。これが旨い。

芋天とごぼう天を他の店で購入。揚げたての芋天の美味しいことといったら!大丸に寄ったら、何と高知大丸は、大丸・松坂屋カードのポイントが付かないし、来店ポイントも付かない。どうなっているんだろ。独自カードを発行していたし。かまぼこを買って、駐車場の券にスタンプを押してもらった。

一度家に戻って着替えたりして再出発。今日の夕食は 満潮 (高知市廿代町6-8 088-873-1732)。海賊焼が食べたくて、萩の茶屋しか思い浮かばなかったのだが、車で行ったら酒飲めないしと市内で探して見つけた満潮。

床暖房になった掘り炬燵なのもありがたい。まずはお通しで、あん肝 白子 つぶ貝。

オーダーしたのは海賊焼 5種 二人前(2600円 長太郎貝 あさり まて貝 牡蠣味噌 甘海老 おねえさんが焼いてくれるなんて珍しい。長太郎貝を焼く際に貝から出る汁で葱を焼いてくれる。この葱が美味しい)、ウツボの唐揚げ(1000円 旨い!)、鰹のたたき(1000円x2 ポン酢の普通のたたきはゴマがたっぷりで凄く旨い! 塩たたきも頼んだのだが、こちたも旨いがポン酢の普通のたたきの方がずっと良い)、ながれこの海賊焼(900円 まだ生きていてよく動く)、貝めし(500円x2 素朴な田舎っぽい味わいの炊き込みご飯。美味しくてすすむ)、貝汁(250円x2 あさりの潮汁と言った感じで美味しい)。



食べログ グルメブログランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.01.09 13:11:42
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

交友録98 苦言に耳… New! Nobuyuki Otaさん

中島大祥堂 淀屋橋店… New! 四方よし通信さん

ジャッキー・トルシ… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

TOMIT @ Re[1]:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) お台場はほんとランチ過疎地さんへ >今ま…
お台場はほんとランチ過疎地@ Re:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) Paypayキャンペーン中なんですね! 情報あ…
TOMIT @ Re[1]:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) すみませんさんへ お連絡ありがとうござい…
すみません@ Re:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) 以前、あつもりにしたほうが良いと書いた…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: