Freepage List

2012.04.19
XML
カテゴリ: 無国籍
コリアンビュッフェがあると聞いて、早速行ってみた。ハードロックカフェの裏側にある 巨牛荘 (港区六本木5-7-8 03-3423-1171)がその店だった。そこには「ビュッフェスタイルのヘルシーランチ 90分食べ放題1200円」とのポスターが貼られていた。

階段を上がって店内に入ると、前金で1200円を払う仕組み。席を確保してから料理を取りに行った。コリアンビュッフェかと思いきや、ナムルやキムチ、トッポギなどはあったものの、見た目は和食を中心にしたごく普通のビュッフェだった。

まずはサラダ類が並んで、もやしのナムル、キムチ、西京焼、筑前煮、トッポギ、生姜焼き、とんかつ、コロッケ、茄子とシシトウの炒め物、大根の煮物、きのこあんかけ豆腐などのおかずが並ぶ。その先は、うどんと天ぷら。小さなお椀に盛られているうどんの上に天ぷらをのせて、薬味、冷たい出汁をはって食べる感じ。このうどんが冷たい出汁の加減も良く期待したよりもずっと美味しかった。一番奥には、コラーゲンスープと味噌汁、カレーや白米、生卵がある。この生卵が奥久慈の卵で、卵かけご飯にして食べると最高に美味しい。

豚組しゃぶ庵のビュッフェに比べるとだいぶシャビーな品揃えで、味付けは同じようにしっかり目な感じ。

それにしても、一番美味しかった料理が卵かけご飯とうどん出汁という不思議なコリアンビュッフェだった。

食べログ グルメブログランキング
B4Fにご招待
Giltにご招待





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.04.20 01:25:44
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

Tsurutontan Waikiki… New! 四方よし通信さん

交友録83 世間は狭い Nobuyuki Otaさん

ルフレーヴ / 2002年… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

新型コロナウイルスの影響による飲食店倒産防止対策を求めます@ Re:【浅草】メヒコでランチ【浅草】グロワグロワの持ち帰り(05/09) 新型コロナウイルスの影響で、多くの飲食…
マユミ@ Re:【浅草】天ぷら福岡でランチ【浅草】舎利処じゅうしちで夕食(09/29) 天ぷら福岡の方は、確かレストラン日本で…
山田 良太@ お仕事依頼 初めまして。 飲食店PRコンサルタントの山…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: