Freepage List

2012.05.12
XML
カテゴリ: 和食
今日は朝から借りているDVD「曲がれスプーン」を観た。長澤まさみは、相変わらずの演技で(顔が疲れているし)イマイチなのだが、なかなか脚本は良く出来ている。

13時過ぎに家を出て六本木ヒルズへ。今日は紙兎ロペとテルマエロマエ両方を観てしまおうという無謀な計画。ヒルズには14時過ぎに着いて、チケットの発券をした後、TOHOシネマズの隣の カーテンコール (港区六本木6-10-2 六本木ヒルズけやき坂コンプレックス内 03-5775-6095)で遅めのランチ。TOHOシネマズで映画を観る前にサクッと食事をするには最適のロケーションに最適の空き具合。こちらのカーテンコールは、サルバトーレクオモやXEXを運営するワイズテーブルの経営だ。

ソファー席だったり、丈の高い椅子だったり、食事にはちょっと使い辛いのだが、ガラガラなのがありがたい。

15時過ぎからの映画のチケットは買ってあったのだが、14時過ぎにこちらに入店して遅めのランチにした。オーダーしたのは小海老ののったサラダプレートのランチセット(800円)にドリンク(150円)とオリーブとツナ、干し海老のスパゲッティのランチセット(980円)にドリンク(150円)を付けた。

まずは、ミネストローネのカップスープとバゲット グリッシーニが運ばれて来る。ミネストローネは普通に美味しい。サラダのランチはは、たっぷりのサラダで、ドレッシングもなかなか良い。オリーブとツナ、干し海老のスパゲッティは、パスタの茹で加減もよろしく、パスタ自体の味わいも干し海老の味わいとツナのまろやかさ、そしてオリーブの味わいがバランスよくマッチしていて美味しい。

ランチメニューはこれら以外に鶏料理(1100円)で、極めて限定的だが、映画観る前にすぐ近くで食べられると言う意味では極めて便利な店だ。

紙兎ロペはとっても面白かった。ただ夏の設定なのになぜ今上映?って印象はあったが、このシュールな面白さはたまらない。ロペを観終えてわずか15分で今度はテルマエロマエ。これも期待以上の出来だった。

夕食は初めての からこま

店内はまだお洒落なスピーカーがあったり、照明の横にも瓢箪のスピーカーがぶら下がっていたりするのだが、ボリュームがかなり大き目でちょっとうるさい。カウンターとテーブル席で20席程度あるのだが、フロアはいなくてキッチンの2名で対応しているので、テーブル席に座るとサービスはかなりおろそかになる印象だ。

オーダーした料理は以下の通り。

ゴマ豆腐(600円x2 ゴマ豆腐自体も軽く葛が多い印象。甘めのタレがちょっとアンバランス)、ほうれん草白和え(600円 これは程よい塩梅で美味しい)、鮎の煮浸し(950円 頭から食べられるように柔らかく煮込まれた煮浸しだが、甘さが下品な印象)、新玉ねぎの刺身(700円 一度茹でたのだろうか、玉ねぎの上品な甘さが際立ち美味しい)、京竹の子の木の芽醤油焼き(1000円 こちらは醤油が香ばしい。ノビルと山葵の混ざった金山寺味噌が添えられているが、どっお辛い)、八十八鯛の炭火焼(1800円 皮がパリパリで美味しく焼けている。これは美味しい。焼いたアスパラガスにまたノビルと山葵の混ざった金山寺味噌、杏)、くみ上げ湯葉とウニのうま餡(600円 たっぷりのウニがのっている。利尻のウニのような上品な甘さで上質。湯葉にしっかり目の出汁の餡かけ)、蛤の葛粉揚げ(1200円 大きめの蛤に葛をまぶして揚げて出汁の餡をかけている。コゴミと舞茸の揚げ物も一緒に。なかなか美味しい)、温玉ご飯(600円 ご飯の上に温泉卵 大葉などの薬味がのり出汁がはってある。美味しいが薬味は茗荷の方が良かったと妻の意見)、
梅焼き飯(800円 細かく刻んだ小梅と大葉 ゴマを具にした焼き飯。なかなか美味しい)、おしんこ盛合せ(600円 キュウリ 大根 人参。塩加減は強めでストレートな味。ご飯物と一緒ではなく、ご飯物がで終わってからサーブされるのは?な印象)。飲み物は夏子物語(850円)と烏龍茶(500円)x2。

料理の味わいは甘さや出汁が強めで割烹と言うよりアッパー居酒屋の料理に近い。

厨房の二人でサービスも行っているので、サービスは行き届いていない。例えば、ご飯物に移ってもお茶も出てこないとか、基本的なところに不満が残った。ただ、料理はサクサク運ばれて来て1時間ちょっとで食べ終われたのは大変有難かった。

食べ終えてから、ミッドタウンのディーン&デルーカでケーキを買って家に戻った。
映画三昧の楽しい一日だった。

食べログ グルメブログランキング
B4Fにご招待
Giltにご招待





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.05.13 03:08:15
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

交友録98 苦言に耳… New! Nobuyuki Otaさん

中島大祥堂 淀屋橋店… New! 四方よし通信さん

ジャッキー・トルシ… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

TOMIT @ Re[1]:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) お台場はほんとランチ過疎地さんへ >今ま…
お台場はほんとランチ過疎地@ Re:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) Paypayキャンペーン中なんですね! 情報あ…
TOMIT @ Re[1]:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) すみませんさんへ お連絡ありがとうござい…
すみません@ Re:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) 以前、あつもりにしたほうが良いと書いた…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: