Freepage List

2012.05.20
XML
カテゴリ: イタリアン
今日は、朝からLucyの友達に誘われて三社祭へ。11時から子供神輿を担いで、そのままLucyの友達の家で過ごす。結局13時過ぎまでお邪魔してしまい、その後再度神輿を見に行ってからすし栄に挨拶に行った。

Lucyはすし栄の町内会の山車にも参加させてもらって大喜び。その後、ROXで買い物してから、ダメ元で、 浅草浪花家 (台東区浅草2-12-4 03-3842-0988)までかき氷を食べに行ったら、喫茶スペースには一人もいなかった。ビックリ。オーダーしたのは、氷宇治金時と氷きなこに白玉をプラス。点てたての濃厚な抹茶をかけて食べる宇治金時は、このしっかりした抹茶の苦味がたまらないし、上質の小豆の上品な甘さがしっかりバランスさせる。京都の弥次喜多ほど苦くはないが、そのベクトルに近い宇治金時だ。氷きなこは、去年こちらで初めて食べてからすっかり気に入ったしまったかき氷。間違いない。

ROXから浅草浪花家に向かう途中に ピッツェリア サングスト (台東区西浅草2-26-10 03-3843-8787)を見つけた。浅草浪花家でかき氷を食べながら、ググッてみるとこのピッツェリア サングストには蒔釜があるナポリピッツアだとの情報があったので、寄ってみる事にした。

朝から祭りでLucyが神輿を担ぐのに付き合っていたので、かなり疲れてしまって、こちらのピッツアをテイクアウトすることにした。1階の入り口には、蒔釜があって、そこでピッツアを焼いている。その奥にはカウンター席があって、2階にも席があるようだ。

オーダーしたのは、マルゲリータ ブーファラ(1400円)とクアトロフォルマッジ(1500円)。カードが使えるかと思ったら、5000円以上で使えるそう。メニューも見せてもらったが、パスタなどは存在せず、ピッツア中心で前菜類など限られた感じだった。

蒔釜の威力は凄く、あっという間に焼き上がって、箱に入れてくれた。タクシーを拾って、家に帰ってこのピッツアを食べてみた。箱を開けてみると、思ったよりも小さい。さすがに冷め気味になってしまったので、本来の味ではないかもしれないが、ピッツア生地にはキレがなく、油っぽく感じる。トマトソースは結構美味しく、マルゲリータの方が良く感じたが、宅配のサルバトーレクオモよりは落ちる印象だった。

食べログ グルメブログランキング
B4Fにご招待
Giltにご招待





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.05.20 23:39:18
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

交友録98 苦言に耳… New! Nobuyuki Otaさん

中島大祥堂 淀屋橋店… New! 四方よし通信さん

ジャッキー・トルシ… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

TOMIT @ Re[1]:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) お台場はほんとランチ過疎地さんへ >今ま…
お台場はほんとランチ過疎地@ Re:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) Paypayキャンペーン中なんですね! 情報あ…
TOMIT @ Re[1]:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) すみませんさんへ お連絡ありがとうござい…
すみません@ Re:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) 以前、あつもりにしたほうが良いと書いた…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: