Freepage List

2012.07.17
XML
カテゴリ: 和食
意気な寿司処 阿部

外観は高級感があるし、店内のカウンターも雰囲気は良い。私は大盛りランチ(1400円 小鉢 お椀付き)をお願いした。12時ちょっと前に入店したのだが、6~7割程度の入りだった。

まずは小鉢。小鉢の中身はキュウリの漬物だった。美味しい。

そして大きな皿で、大盛りランチが運ばれて来た。にぎりで、鰹、鯛、赤身X2、ハマチ?、イカ、帆立、甘海老、軟骨?の紅葉おろし和えの軍艦、イクラの軍艦、明太子の軍艦、ゲソ、玉子、ゴボウ、鉄火、干瓢の巻物と言った構成。酢飯もにぎりも軽め。ネタ質は、貝政と同じように、あまり夜に来たいと思わせないレベルだった。

ただ、こちらの大きなどんぶりで供される味噌汁はとっても美味しい。甘海老とボタン海老の頭から美味しい出汁が出ていてこのお椀は絶品だった。

夕食で初めて うぶか (新宿区荒木町2-14 アイエス2ビル  1F 03-3356-7270)を利用した。荒木町は私にとっての重点エリアなのだが、多くの店がある中でもうぶかは特に気になっていた店。

4人で利用した。7700円のコースだ。店内はテーブル3卓程度の小さな店。厨房はまだ若いご主人とフロアにはご主人のお母さんだろうか?そんな最小限のスタッフで営業されていた。

出て来た料理は以下の通り。

前菜  車海老のビスク(濃厚ながら優しい味わいで美味しい) オマール海老と夏蕪のサラダ(程よい酸味で蕪が特に旨い) 三浦半島南京煮(これも優しい出汁加減で美味しい)
向付  青森産ヒラメと縁側 沖縄車海老 北海道水蛸のお造り(普通に美味しい)
椀物  赤車海老と江戸穴子(穴子の肝に浮き袋に炙った穴子。そして海老。吸地もとっても美味しくかなりレベルの高いお椀だった)
煮物  淡路産鱧と脱皮海老の冷やし煮物(ちょっとだけピリ辛になっているのだが、生麩にたっぷりの花鰹で美味しい)
揚物  エビフライ 自家製タルタルソース(海老味噌は一度出して先端にまとめている。この部分は塩で食べるように言われた。この部分とっても旨い。それ以外の部分は自家製タルタルで。この自家製タルタル、有馬山椒が入っていて、とっても旨い)
飯物  ズッキーニと赤座海老の炊き込みご飯(赤座海老とズッキーニは一度炒めた後に炊き込みご飯にしているのだそう。旨いしたっぷり)
赤出汁 鹿児島産石川芋赤出汁(これも美味しい)
香の物 胡瓜ピクルス
水物  マンゴー豆腐 スダチのゼリーかけ(スダチゼリーがとっても美味しいし、マンゴー豆腐も美味しい)

料理はどれも外れなく、とっても美味しかった。7700円のコースは1万円以上の価値があると思う。4人で生ビール4杯、日本酒グラスに4杯と2杯分を小さめなグラスで4杯にしてもらって9500円弱/1人ととってもリーズナブルだった。とっても良い店だ。

なのに、今日は我々で貸切だったのが不思議だ。

食べログ グルメブログランキング
B4Fにご招待
Giltにご招待





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.07.18 02:12:31
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

交友録98 苦言に耳… New! Nobuyuki Otaさん

中島大祥堂 淀屋橋店… New! 四方よし通信さん

ジャッキー・トルシ… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

TOMIT @ Re[1]:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) お台場はほんとランチ過疎地さんへ >今ま…
お台場はほんとランチ過疎地@ Re:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) Paypayキャンペーン中なんですね! 情報あ…
TOMIT @ Re[1]:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) すみませんさんへ お連絡ありがとうござい…
すみません@ Re:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) 以前、あつもりにしたほうが良いと書いた…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: