Freepage List

2012.07.22
XML
カテゴリ: 和食
今日は昼過ぎからLucyのピアノ発表会。今回は大きな会場ではなく、いつもの教室での小さな発表会だった。途中、ちょっと止まってしまったしたが、家で弾いている時よりも上手に弾けるのは不思議だ。

ピアノの発表会を終えて、秋の発表会の楽譜を買いに銀座へ。銀座三越でお茶でもと思い、たまたま入ったのが デンマークザロイヤルカフェ (中央区銀座4-6-16 銀座三越 1F 03-3561-7018)。1階の花屋と隣り合わせの場所にあるカフェだ。

そこそこ席数はあるので、センターの長テーブルならば、比較的容易く席を確保できる感じで、待たずに席に着けた。

ケーキは800円台、紅茶も800円台、パンは300円台とちょっと高めな価格設定。我々は、チョコメレンゲのレイヤーケーキ(840円)とアッサム(840円)、アールグレイ(840円)と、パンオレザンをオーダーした。

チョコメレンゲのレイヤーケーキは、クリームの質も悪くなく、甘さも抑え気味で美味しい(と言ってもほとんど娘に食べられてしまったのだが)。パンオレザンは、ちゃんと温めて供してくれて、バターの香りが良く、なかなか美味しかった。アッサムもなかなか美味しかった。

ただ、ケーキと紅茶で1680円ってのは流石にかなり高いなあと思う。

山野楽器によって楽譜を買って、松屋で打田の漬物を買ったり浅野屋のパンを買ったりした。

夕食は、妻がうどんが良いと言うので、それならば行きたかった 谷や

18時に入店したのだが、既にかなりの入り。オーダーしたのは以下の料理。じゃこ天(200円 あったかいじゃこ天はシンプルで美味しい)、出汁巻き玉子(400円 ちょっと形は歪だが、味は良い)、ぶっかけかしわ天(1000円 並盛(200g)と中盛(400g)の価格が同じなので中盛にした。かしわ天は4切れとたっぷり。ジューシーに揚がっていて美味しい。ぶっかけは、程よいコシと喉越しで美味しい)、茄子の揚げ出し(450円 出汁の加減も良くこれも美味しかった。この煮汁を天つゆ代わりにしても美味しかった)、かき揚げ(250円 揚げ立てのかき揚げは、サクサクで熱々でちゃんとしていた)、ちくわ磯辺揚げ(150円 ジャンクだが好き)、半熟玉子天(150円)と梅干(100円)は妻のトッピング用、厚揚げ焼き(650円 たっぷりの薬味でシンプルな厚揚げ焼きは私の好物)、かけ(550円 ついつい中盛りにしてしまった。温かくすると思ったよりもだらけた感じになる印象。フニャフニャではないし、コシもないわけではないが、ぶっかけの方がずっと美味しい印象)。

ドリンクでは梅酒(600円)とウーロン茶(250円)。両方とも中盛りにしてしまったので、トータル800gのうどんは多すぎたかも。天ぷらの状態も良く、茄子の揚げ出しもとても美味しかった。ぶっかけで食べる分にはとっても美味しいうどんだったし、つまみが美味しいところがなかなか良かった。

食べログ グルメブログランキング
B4Fにご招待
Giltにご招待





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.07.23 01:16:25
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

燻製スギヤ商店 @… New! 四方よし通信さん

交友録98 苦言に耳… Nobuyuki Otaさん

ジャッキー・トルシ… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

TOMIT @ Re[1]:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) お台場はほんとランチ過疎地さんへ >今ま…
お台場はほんとランチ過疎地@ Re:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) Paypayキャンペーン中なんですね! 情報あ…
TOMIT @ Re[1]:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) すみませんさんへ お連絡ありがとうござい…
すみません@ Re:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) 以前、あつもりにしたほうが良いと書いた…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: