Freepage List

2012.10.07
XML
カテゴリ: 和食
今日は義父の墓参り。
義父の墓からは緑も一杯見れて、しかもオーシャンビューの絶景。こんな場所で夢見る様に眠れたらとつくづく思うロケーションだ。

昼は近所に戻って 旭軒 (高知市旭町3-18 088-873-7877)でラーメンと餃子。香ばしい餃子が美味しく、キャベツやコーン、チャーシュー、うずらの卵の入ったラーメンは白醤油。懐かしい味わい。厨房が何とインド人っぽい人だったのがビックリだったが、久しぶりに食べたラーメンは、コーンは余計かと思ったものの、化調も軽く美味しかった。

車を家に置いて電車で大丸の方へ向かう。昨日食べた 立石重馬かまぼこ店 (高知市はりまや町1-2-9 088-823-1400)がとっても美味しかったので、天ぷらや板わさを購入。天ぷらは丁度揚げているところだったので、揚げたての天ぷらを一枚食べて10枚を土産に購入。揚げたては別格の旨さだ。

その後、妻の友人と 土佐カフェ (高知市帯屋町2-1-31 088-855-7753)で待ち合わせてお茶してから、夕食へ。

今日は建て替えて10月から営業再開したばかりの 座屋

お任せにしたのだが、基本型の6000円のコースとの事。Lucyには軽めにと言っていたが、実際には娘が一番食べていたかもしれない。

キノコ豆腐で始まり、鱧松茸のお椀、イサキ昆布〆 うるめ ハツ 鰹などのお造り、八寸は椎茸フォアグラ 秋鮭燻製とイクラ カボチャすり流し 秋刀魚寿司 カニコロッケ ブルーチーズと菊菜のおひたし、グジとおこげ 蕪 銀杏の蒸物、熟成和牛ロース、土佐ジローの玉〆、アルデンテのご飯と赤出汁、ご飯と土佐ジローのTKG、栗づくしのデザート。

いやあ美味しかった。このコースが6000円とは高知でなければあり得ないプライスだ。眠かったはずのLucyは我々よりも食べたのでは?と思うほどモリモリだった。

岡添さんは、ギリシャではなくスペイン出店に焦点を定めたらしい。

食べログ グルメブログランキング
B4Fにご招待
Giltにご招待





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.10.08 21:53:35
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

燻製スギヤ商店 @… New! 四方よし通信さん

交友録98 苦言に耳… New! Nobuyuki Otaさん

ジャッキー・トルシ… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

TOMIT @ Re[1]:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) お台場はほんとランチ過疎地さんへ >今ま…
お台場はほんとランチ過疎地@ Re:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) Paypayキャンペーン中なんですね! 情報あ…
TOMIT @ Re[1]:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) すみませんさんへ お連絡ありがとうござい…
すみません@ Re:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) 以前、あつもりにしたほうが良いと書いた…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: