Freepage List

2012.10.26
XML
カテゴリ: フレンチ
今日は、仕事の話をしながらのランチだったので、空いていて美味しい店が良いなと、 オステリアティ (港区西麻布1-7-2 アデッソ西麻布2F 03-5775-1636)に電話してランチ営業しているかを確認してから利用した。カウンターではなく、テーブル席を初めて利用した。

ランチは1500円で、メインを選択スタイル1本になっていた。前菜は、生ハムとサーモン、イカ、サラダ、ピクルスののった一皿で美味しい。スープも良いし、パンも旨い。メインでは今回はスパゲッティニしたのだが、鴨肉やキノコのスパゲッティで、変わらず生パスタ。ソースの加減もよろしくこれも良かった。デザートも付けた(+300円)のだが、濃厚なチョコレートアイスで旨い。紅茶も美味しい。デザートを入れたので1800円のランチとなった。

サービスは、現在は男性にかわり、シェフとサービスの男2人の体制になったが、ちゃんと美味しいランチスポットであることに変わりはない。

今日の夜は、前職の同期で宴会だったのだが、その場所が社食と知り、あまり食べられる物がないなあと思い、宴会に行く前にずっと食べたかったらー麺オマージュを食べに 麺屋武蔵 虎嘯 (港区六本木4-12-6 内田ビル 1F 03-3497-0634)に宴会の前に行った。10年来通い続けている、浅草のオマージュがこちらとコラボした限定メニューらー麺オマージュが10月19日から10月28日までの期間限定で食べられると知りずっと機会を伺っていたのだがなかなか食べるタイミングが合わず、イベント終了までギリギリでやっと食べることが出来た。18時からの提供で、18時前に入店したのだが店内では座らせてもらっているものの既に数人が18時になるのを待っている状態で、オーダー開始後も次々とらー麺オマージュの注文が入っていた。

オーダーしてからも出てくるまで結構待った。やっと出てきたらー麺オマージュは、ホースラディッシュののった仔牛の肉や、まったくカンスイを感じさせない細麺のストレート麺(メゾンカイザーの麺とのこと)、スープはフォンドボーとコンソメの上質なスープで、ラーメン好きの方々が好むファーストインパクトが強いタイプではない。麺とスープの一体感がとても良く、普段はラーメン屋では化調が気になって飲み干せないスープも、あっという間に飲み干してしまった。仔牛のロース肉も、バラ肉も含め、いやあ、とっても美味しかった。

ただ、このラーメンはじわじわと美味しさが高まっていくタイプのラーメンなので、所謂ラーメン好きの方々には物足りないかもしれないが、フレンチ好きには堪らないと思う。

やはり先に食べて行ったのは正解で、体調も悪いので宴会ではほとんど食べなかった。かっぱ巻きやおしんこ巻きなら大丈夫だろうとそれらだけつまんで終わりにした。

食べログ グルメブログランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.10.27 00:55:59
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

交友録98 苦言に耳… New! Nobuyuki Otaさん

中島大祥堂 淀屋橋店… New! 四方よし通信さん

ジャッキー・トルシ… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

TOMIT @ Re[1]:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) お台場はほんとランチ過疎地さんへ >今ま…
お台場はほんとランチ過疎地@ Re:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) Paypayキャンペーン中なんですね! 情報あ…
TOMIT @ Re[1]:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) すみませんさんへ お連絡ありがとうござい…
すみません@ Re:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) 以前、あつもりにしたほうが良いと書いた…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: