Freepage List

2012.10.30
XML
カテゴリ: フレンチ
アークヒルズの オーバカナル (港区赤坂1-12-32 アーク森ビル 2F 03-3582-2225)でランチ。オーバカナルと言えば、レスプリミタニの三谷シェフがオープニングシェフで、当時はラ・ビスボッチャやイル・ボッカローネと同じ、オライアン傘下だった。その後、ユニマットグループに譲渡され、ユニマットのレストラン事業撤退に伴い、今ではドトール・日レスホールディング傘下になっているようだ。

ランチメニューは鶏胸肉のソテー シャスールソース(950円)、秋ジャケのポワレ ショウガソース(950円)、本日のオムレツ(1050円)の3種類。私は、鶏胸肉のソテー シャスールソースをオーダーした。

まずは、2切れ/1人のバゲットが運ばれて来る。そして、鶏胸肉のソテー シャスールソースはワンプレートスタイルで、サラダと冷たいマカロニ、ポレンタとその上に鶏胸肉は、ソテーと言うよりも蒸したような食感で、シャスールソースと言うよりトマトソースのような印象のソースがたっぷりかかっている。マカロニも冷たいが味は悪くなくて、鶏胸肉の食感もソースの味も良いし、ポレンタもちゃんと温かく美味しい。こういう普通の料理は好きだ。

今日の夜は、dancyu読者パーティーに当選したので、アークヒルズのインターコンチネンタルホテルの宴会場で夕食。dancyuは10年以上購読しているのだが、つい最近年間購読の申し込みをしたら、このパーティーの案内が入っていて、ダメモトで応募したらラッキーにも当選したのだ。参加費は3000円なのだが、狐野扶実子さんの本 や協賛しているカドヤのごま油などもお土産で配られ、実質無料。もちろん、酒も料理もちゃんとある。料理は手堅く美味しかったが、一番美味しかったのは福島のブースの馬刺しと、福島牛のワイン煮込みだった。大七の日本酒も出ていたが、料理が洋だったので、私は専らワインを飲んでしまって日本酒は乾杯時に配られた物しか飲まなかった。

プレゼントの企画もあったのだが、150人の中で5人程度しか当たらない競争率なので、私の様に1/2の確率でも当たらない人間が当たる訳はなく、お土産だけもらって帰った。立食だったのでちょっと疲れた。

dancyuは編集長が交代するそうだが、これから誌面がどんな風になってくのか、心配でもあり、楽しみでもありといった感じ。

食べログ グルメブログランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.10.31 01:18:10
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

交友録98 苦言に耳… New! Nobuyuki Otaさん

中島大祥堂 淀屋橋店… New! 四方よし通信さん

ジャッキー・トルシ… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

TOMIT @ Re[1]:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) お台場はほんとランチ過疎地さんへ >今ま…
お台場はほんとランチ過疎地@ Re:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) Paypayキャンペーン中なんですね! 情報あ…
TOMIT @ Re[1]:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) すみませんさんへ お連絡ありがとうござい…
すみません@ Re:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) 以前、あつもりにしたほうが良いと書いた…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: