Freepage List

2012.11.10
XML
カテゴリ: フレンチ
先週伊勢丹のアニエスbで買ったLucyの長靴が、家にあるのと同じサイズだった事が判明し、返却に伊勢丹に行った。新宿伊勢丹ではイッセイミヤケの各種ブランドが一箇所に集められていてなかなか面白かった。

地下では中津川の川上屋の栗きんとんとささ栗も売っていて購入。その後高島屋に移って、昨年見て気になっていたモーブッサンのリングを見に行って、小川軒のレーズンウィッチを買ってから家に戻った。

今日の夕食は パタティパタタ (台東区浅草橋5-5-5 キムラビル 1F 03-3861-7265)にした。ずっと気になっていたの2利用しないまま、何と3年半ぶりの利用になった。あの金髪の支配人はいなくなっていた。土曜日の夜なのだが、我々以外は数組程度の入りで、しかも他の客はみな外国人と言う浅草橋とは思えぬ雰囲気だ。

まずは、タペナードと固いバゲットがアミューズで。これがかなり旨い。アラカルトでオーダーしたのは、自家製パテとピクルス(1000円 しっかりとしたパテで胡瓜と紅芯大根のピクルスも美味しい。パテの半分は娘が食べてしまった)、彩り野菜のメリメロ(1200円 彩り美しい温野菜で、これも美味しい)、Lucyのためにチーズの盛り合わせもお願いした。ブルーが入っていなかったので、ブルーも追加で。シェーブルがとっても食べ易い味わいだったし、どれも美味しく、ほとんど我々は分けてもらえなかった。魚介のリゾット(1500円)は、海老と帆立に生海苔。酸味もあってちょっと意外感のある味わいで旨い。そしてメインはマルセイユ風ブイヤベース(2000円)。マルセイユ風スープドポワソンがメニューから消えていたのだが、マルセイユ風ブイヤベースは、スープドポワソンの真ん中にマッシュドポテトが、そしてホウボウなど4種類の魚がたっぷり入っている。そしてパリパリのバゲットスライスに粉チーズとガーリックの効いたマヨネーズ。魚も美味しかったのだが、Lucyはもっぱらパリパリのバゲットにチーズをのせてブイヤベースのスープに浸して食べ続けていた。

ワインはグラスで白をお願いしたのだが、2杯目のジャン・リケール コート・デュ・ジュラ・レ・サル・シャルドネ が美味しかった。シェフが何度も我々の席に訪れ、Lucyも喜んでいた。

食べログ グルメブログランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.11.11 02:40:54
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

交友録98 苦言に耳… New! Nobuyuki Otaさん

中島大祥堂 淀屋橋店… New! 四方よし通信さん

ジャッキー・トルシ… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

TOMIT @ Re[1]:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) お台場はほんとランチ過疎地さんへ >今ま…
お台場はほんとランチ過疎地@ Re:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) Paypayキャンペーン中なんですね! 情報あ…
TOMIT @ Re[1]:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) すみませんさんへ お連絡ありがとうござい…
すみません@ Re:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) 以前、あつもりにしたほうが良いと書いた…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: