Freepage List

2013.02.14
XML
カテゴリ: 洋食
結構お気に入りだった肉巻きおにぎりのひいらぎが突然弊店してしまって、その後に出来たのが 佐藤 (台東区西浅草2-25-12 三富ビル1F 03-3847-0120)。ずっと気になってたのだが、1年も利用しないままだった。

浅草のどこでランチをしようかと考え、そう言えばと思い出し、佐藤をランチで利用してみた。12時過ぎに入店したのだが、貸切状態。店内はカウンター席のみ。ひいらぎ時代からそれほど変わっていないように思ったのだが、ご主人に聞いたら、ほとんどスケルトン状態になっていてゼロから造ったのだそうだ。

日替わりは、今日は帆立マカロニグラタンだったので、他のメニューからビーフシチュー(1300円)をオーダーした。単品で、別途ライスなどをオーダーする必要があるのかと思ったら(ランチだけなのかもしれないが)、サラダ、スープ、ライスorバゲットも付いてこの価格だそうだ。

サラダは小さめだが、ドレッシングが美味しい。スープは普通。そしてビーフシチュー。肉はトロトロで、デミグラスは、ミルク系のコクが深くてとってもご飯に合って美味しい。ライスもとっても美味しかった。これで1300円はとっても安いと思った。

連れはロールキャベツ(1000円)をオーダーしたのだが、酸味のあるトマト系のスープで煮込まれていてロールキャベツはさっぱりした軽い味わいの肉だった。バゲットはドンクの袋に入っていた。オヤジさんは、東陽町で7年間店をやっていた後、こちらにこの店をオープンしたのだそうだ。

夜も価格は変わらないのだそうで、ランチでもリーズナブルだと思うが、夜でこの価格はかなり安い。かなり良い店だと思うのだが、ガラガラで貸切なのが本当に不思議だ。

佐藤でランチを食べている時に、オヤジさんに NATSU (台東区西浅草 3-23-12-101 前田ビル 03-5828-7611)のアップルパイが美味しいと聞いて、食事の後に寄ってみた。



可愛らしい店で、奥の厨房は大きいのだが、客の立つ場所は本当に狭くて3~4人で限界な感じ。ケーキはとってもオーソドックスな見栄え。私は、佐藤のご主人に薦められたアップルパイ(350円)とシュークリーム(230円)を購入した。

アップルパイは、パイ生地がサクサクで、リンゴの甘み酸味も程よく、確かにとっても美味しい。シュークリームは、クリームもオーソドックスでちょっと歪な形のシュー生地。ルスルスやルグッテのシュークリームに比べると落ちる印象だった。

また ルグッテ (台東区浅草橋1-31-1 03-3851-8184)にも寄ってみた。今までずっと気になっていたのだが、営業日が木曜日と金曜日しかないと言う幻のケーキ屋といった感じの営業日の少なさなので、今まで一度も利用できないまま何年も過ぎてしまった。

店の外の立て看板に書かれたメニューには色々なケーキが書かれていたのだが、まだ昼過ぎなのにシュークリームとプリン、カヌレ程度しか残っていなかった。

そんな訳で、購入したのは、シュークリーム(231円)、プリン(399円)。シュークリームは、今日買った Natsu のシュークリームよりもだいぶ小さい。食べてみると、これがガッツンと濃厚でしっかり硬めなカスタードクリームで旨い。そしてプリン。これは、青柳の昔プリンのような素朴で実直で美味しいプリンであった。

週に2日しか営業していないのが残念な美味しい幻のケーキ屋だった。

今日はバレンタインデーだったので、Lucyが手作りチョコレートをプレゼントしてくれた。とっても嬉しかった。

食べログ グルメブログランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.02.15 00:46:17
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

紅茶専門店 一怜縁 … New! 四方よし通信さん

残念ながらキャンセル Nobuyuki Otaさん

ジャッキー・トルシ… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

TOMIT @ Re[1]:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) お台場はほんとランチ過疎地さんへ >今ま…
お台場はほんとランチ過疎地@ Re:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) Paypayキャンペーン中なんですね! 情報あ…
TOMIT @ Re[1]:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) すみませんさんへ お連絡ありがとうござい…
すみません@ Re:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) 以前、あつもりにしたほうが良いと書いた…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: