Freepage List

2013.03.31
XML
カテゴリ: 旅行
東京に帰る前に、お土産を買いに 立石重馬蒲鉾 (高知市はりまや町1-2-9 088-823-1400)。竹輪250円を4本と、小板(600円)2枚をお土産に買って、ひとくち竹輪(100円)を3個買って食べ歩きながら日曜市へ。フルーツショップオザキに行って、徳谷トマト7番と52番の徳谷チェリートマトに、小夏を買った。

空港に着いて、 なんこく まほら (南国市久枝乙58 高知竜馬空港 2F 088-855-4026)に田舎寿司を買いに行ったのだが、今日は田舎寿司が残念ながら売り切れだったので、たまご巻きとのり巻きセット(450円)を購入。これも具は野菜系で美味しい。コーヒーわらび餅(200円)と言う不思議なものも買ったのだが、これがわらび餅の食感とコーヒーの苦味で不思議に美味しかった。

羽田に着いて、モンダボーにパンを買いに行ったら、その途中に 千疋屋総本店 (大田区羽田空港3-4-2 羽田空港第2旅客ターミナル B1F 03-6428-8704)があったので、先日家に贈ってもらってとっても美味しかったマンゴーロールケーキがあるかと思って覗いてみたら、マンゴーロールケーキはなかったが、マンゴー系メニューでは羽田空港限定のマンゴープリン(525円)とマンゴーオムレット(367円)があったので、早速購入して夜に家で食べた。

マンゴーオムレットは、そのマンゴークリームも完熟マンゴーもそしてそれらを覆ったしっとりしたスポンジもあの美味しかったマンゴロールケーキを思い出させる味。それでいながら367円とリーズナブルな価格で、これは最高。絶対買うべしだ。

マンゴープリンも果肉ゴロゴロでとっても美味しい。羽田空港帰りには、必ず買ってしまいそうな予感がするそんなクオリティだった。

飛行機に乗ると何とも疲れる。なので、近くの ヤネウラ

18時に入店したら既に1組が食事をしていて、その後1組。我々が帰る際にもう1組入って来た。ちなみに昨日は私の友人が子連れで利用していたが、他にも子連れのお客さんがいたらしい。

今日のお通しは、のどぐろのにぎり寿司と生ハム。オーダーしたのは、前回もオーダーしたバーニャカウダ(580円 色々な野菜の中に水茄子も入っていて感激)、アスパラガスのソテー 濃厚チーズソース(580円 アスパラガスも美味しいが、チーズソースもとっても美味しい)、いつものLucyのチーズ盛り合わせ、モッツアレラとデミグラスソースの白菜ロール(580円 ずっと気になっていたこのメニュー。とっても美味しい)、こだわり豚スペアリブのグリル1本(380円 とってもご飯に合う味わい。旨い)、金目鯛のかぶと煮込み(680円 あまりにたっぷりでビックリ。これもとってもご飯に合う)。バゲット(200円)やご飯(200円)も頼んで、アルゼンチンの赤ワイン2杯(しっかりしていて美味しかった)とLucyがソーダ水を飲んで6000円未満だった。今日も美味しかった。

今回の高知帰省は色々なことがあった。明日はLucyを近所の形成外科に連れて行く予定。

食べログ グルメブログランキング

Gilt へようこそ
B4F へようこそ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.03.31 23:14:53
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

プリンス オブ ザ フ… New! 四方よし通信さん

交友録83 世間は狭い Nobuyuki Otaさん

ルフレーヴ / 2002年… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

新型コロナウイルスの影響による飲食店倒産防止対策を求めます@ Re:【浅草】メヒコでランチ【浅草】グロワグロワの持ち帰り(05/09) 新型コロナウイルスの影響で、多くの飲食…
マユミ@ Re:【浅草】天ぷら福岡でランチ【浅草】舎利処じゅうしちで夕食(09/29) 天ぷら福岡の方は、確かレストラン日本で…
山田 良太@ お仕事依頼 初めまして。 飲食店PRコンサルタントの山…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: