Freepage List

2013.04.23
XML
カテゴリ: 和食
六本木でランチになり、すし通で初めてのにぎりをトライしようと思ったら、にぎりは売り切れと外にあるメニューに書かれていたので断念。いしいでばらちらしと思ったら、いしいはなぜか今日はお休みでガッカリ。

しょうがないので、ヒルズに向かっている途中に、中国飯店の 小天地 (港区西麻布3-1-22 クレストビル 03-3405-5508)があったので、入店してみた。禁煙か喫煙かを聞かれ、禁煙と答えたら、そのまま1階の席になった。レジのすぐ裏の席だったのだが、ここがとっても狭くてちょっと辛かった。

ランチは900円からで日替わりは4種類(900円)でスープ、漬物、ご飯、点心、デザートも付く。とってもリーズナブルだ。メインのおかずは五目野菜と湯葉のオイスター炒めをオーダーした。

まずはスープと漬物。なかなか旨い。そして五目野菜と湯葉のオイスター炒め。湯葉は、厚揚げのようになっている。野菜もオイスターソースも美味しい。ご飯がとっても旨い。多くの和食もこちらのご飯を見習って欲しいと思うほどの美味しさだ。お櫃では出てこないが、中国飯店よりご飯が美味しく、チャイナ三丁目なみの美味しさだ。デザートは杏仁豆腐。

このコースで900円はありえない安さだと思った。

夜は、一度ご一緒したいと思っていた方のリクエストで会員制の 1864 (中央区銀座7-8-10 FUKUHARA GINZA B1F)。高橋さんもお元気そうでよかった。

ワインは、2007年の

まずは、岩のりの酢の物 ウニのせで始まる。酢の加減が良く美味しい。続いてアワビと野菜のバター炒め、椎茸などのヌタ和え、スミイカと新生姜の葛あんかけ、コンソメと続く。どれも美味しい。サラダが出てきてからメインの肉。今日は、3人で食事だったので、熟成但馬牛のヒレとランプ、熟成松坂牛のヒレの3種類150gをシェア。私は牛肉は苦手なのだが、こちらのように炭火で遠火で焼いてもらえるととっても美味しく食べられる。たっぷりの山葵も良く、粉末の醤油をつけても良いが、肉にしっかり塩されているので山葵だけの方がよいと思う。いやあ、美味しい。カイザーに特注していると言うオニオンのパンも旨い。イチゴやキウイ、オレンジのゼリー寄せも美味しく、そして〆の和菓子は、越後屋若狭のものとの事。これが旨い。知らなかったは、結構近所なのに。満足満足。しかもリースリング グラン・クリュ サエリングドメーヌ・シュルンバジェ2007年(8900円)を入れても、21900円/1人と出来上がりはとってもリーズナブルに感じる。高橋さんとは17~8年のお付き合いになるが、もう72歳になられたとの事。高橋さんと知り合いで良かったと思える会員制のレストランだ。

まだ夜も早かったので、もう一軒と言う事になり、またまた会員制の コマツバー (中央区銀座6-9-5 ギンザコマツ)に連れて行っていただいた。こちらは、モレスクのプロデュースとの事。

内装はとっても落ち着いていて、置かれている本もセンスが良い。スピーカーも音が良く、気持ち良い。なぜかタイガースが流れていたが。

こちらは、フライドポテトが美味しいと常連の方。確かに旨い。絶妙な細さで、味わいも、ケチャップとの相性も抜群だ。また、いなりすしが絶品で、どちらのものかと聞いたら、西麻布の 呼きつね のものとの事。さっぱりしていて、とっても美味しかった。

いやはや良い店だったし、とっても満足な一日で幸せだった。

食べログ グルメブログランキング

Gilt へようこそ
B4F へようこそ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.04.24 14:22:16
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

商品研究 「ヤオコ… New! 四方よし通信さん

残念ながらキャンセル Nobuyuki Otaさん

ジャッキー・トルシ… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

TOMIT @ Re[1]:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) お台場はほんとランチ過疎地さんへ >今ま…
お台場はほんとランチ過疎地@ Re:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) Paypayキャンペーン中なんですね! 情報あ…
TOMIT @ Re[1]:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) すみませんさんへ お連絡ありがとうござい…
すみません@ Re:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) 以前、あつもりにしたほうが良いと書いた…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: