Freepage List

2013.08.25
XML
カテゴリ: 和食
ずっと観たいと思いながらも時間が作れず、今日に至ってしまったのだが、昼過ぎから六本木で「風立ちぬ」を観た。昼も食べていなかったので、ポップコーン以外に、Lucyはつくねライスバーガーを、私はホットドックを、妻はパンケーキを買って食べながらの観賞。

さて風立ちぬだが、いまさら言うのも何なんだが、今までの宮崎駿作品と異なるピークカット感と言うか、大事な事は察せよみたいな作品で、私的には欲求不満な感じだったのだが、Lucyは面白かったと言っていた。

その後、日本橋三越に行って和菓子を買い、妻の洋服を見るはずだったのだが、なぜかLucyの服を買って終わってしまった。

今日の夕食は、最近見つけた日曜営業の店として気になっていた 懐石料理はし本 (中央区日本橋本町2-3-6 協同ビル 1F 03-6225-2456)を初めて利用した。数日前に電話予約をして往訪したのだが、その際の電話での対応が素晴らしかった。私の娘の料理についての相談だったのだが、わざわざそのために折り返しの電話をしてくれて、打ち合わせまでしてくれた。この対応だけでも、良い店であろうことが想像できる。その打ち合わせの結果、我々は8400円のコースに、Lucyには4200円のミニ懐石をお願いした。

ビルの合間にあるにもかかわらず、落ち着いたアプローチで、店内には1室にも出来る個室が2部屋ある。我々はカウンターに座らせてもらったのだが、何と今日は貸切だった。

出てきた料理は以下の通り。
三人とも菊の花の入った胡麻豆腐(滑らかな胡麻豆腐)、我々には蓮根餅のお椀(小さな松茸も入ったお椀。吸地も悪くない。蓮根餅が美味しく、冬瓜も良い。家で栽培していると言う柚子の香りも良い)、Lucyには鱧のお椀(これは事前に鱧が好きと伝えたからで、結局我々の松茸はLucyに食べられたのだが)、我々には鯛 シマアジ ホタテのお造り(まあまあのクオリティ。お造りの皿が櫻川を思い出させる)、Lucyには鯛とホタテのお造りだが、シマアジもプレゼントしてくれた。我々には八寸というか9種類以上の冷菜(鴨ロースと鱧子等の添え物 サザエ トマトとチーズ風の豆腐に揚げてから作ったゴリの佃煮 鱒の揚げ物 ジュンサイとトロロ 蟹と黄身酢に大徳寺麩 フォアグラ煮凝りと芋の甘煮 このわた イチジク等。どれも安定した美味しさ)、Lucyがゴリ好きだと言ったら、Lucyにゴリの佃煮をくれた。我々には鱒の幽庵焼(程よい味わいの美味しさ)、Lucyには海老に細切りのジャガイモの衣の揚げ物、我々には茄子と南瓜 パプリカ 高野豆腐の炊き合わせ(程よい塩梅)、Lucyには小芋とパプリカ 茄子の炊き合わせ、Lucyには鯛茶漬け(茶漬けにした上で運ばれてくる。胡麻たっぷりで美味しい)、我々は鮎の飯蒸し(一夜干しのような鮎ののった飯蒸しで、鮎には蓼酢ものる。これが旨い)、赤出汁も糠漬けも美味しい。三人ともフルーツのゼリー寄せにカスタード(これも櫻川を思い出させる)、我々には水ようかん(生水ようかんとでも言うべき軽さで絶品)、我々にはお薄(娘にも追加料金でお薄はお願いした。美味しい)。

料理は創作に走ることもなく、オーソドックスながら丁寧な美味しさで、あの電話対応から想像した通り。聞くと東京吉兆に23年いらしたそうで、それで櫻川の倉橋さんを思い出させるニュアンスが随所にみられたのだと納得。東京吉兆と言うと他にも祇園にしむらの西村さんや賛否両論の笠原さんとも重なっていたらしい。



わかりにくい場所にあるのは確かだが、アプローチも店内の雰囲気も良いのに今日は貸切で、かなりの穴場だと思う。日本橋界隈での接待にはお薦めの店だった。

食べログ グルメブログランキング

Gilt へようこそ
B4F へようこそ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.08.26 02:08:13
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

紅茶専門店 一怜縁 … New! 四方よし通信さん

残念ながらキャンセル Nobuyuki Otaさん

ジャッキー・トルシ… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

TOMIT @ Re[1]:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) お台場はほんとランチ過疎地さんへ >今ま…
お台場はほんとランチ過疎地@ Re:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) Paypayキャンペーン中なんですね! 情報あ…
TOMIT @ Re[1]:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) すみませんさんへ お連絡ありがとうござい…
すみません@ Re:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) 以前、あつもりにしたほうが良いと書いた…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: