Freepage List

2013.12.15
XML
カテゴリ: 無国籍
昨日は近所の スターワン (台東区三筋2-9-6 03-5829-6880)と言う安い床屋で1990円で髪の毛を切って毛も剃ってもらったので、朝起きても毛が逆立っていなくてすっきりしていて嬉しい。それにしてもいつも思うのだが、1990円なのに1時間もかけて丁寧に髪を切ってくれてこれじゃ効率悪すぎだろと心配してしまう。客としては嬉しいのだが。

そんな気持ちの朝だが、今日は昼過ぎからの映画を予約していたので、昼も食べずにTOHOシネマに。今日はゼログラヴィティを観た。必然的に今日は TOHOシネマズ コンセッション (港区六本木6-10-2 TOHOシネマズ六本木ヒルズ 1F・2F 03-5775-6090)。Lucyは、カツサンド(650円 このカツは微妙な感じ)、私はホットドックのプレーン(400円 ケチャップもマスタードも付けてくれなくて残念。まあここのホットドックはまあまあなのだが)、妻はプチパンケーキ(350円 これは今川焼きのようなスタイルのパンケーキでメイプルシロップが真ん中に入っている。これは結構美味しい)、そしていつものポップコーンのキャラメルと塩の2種にドリンク2種セット(1000円)。ゼログラヴィティは、短い映画だったので、ポップコーンを食べ終わらなくなりそうだった。最後に急いで食べたけど。肝心の映画は、なかなか面白かった。これだけ登場人物の少ない映画が成り立つってのもある意味びっくりだった。

ヒルズでプレゼントを買ってから、新宿へ家具を見に行った。ダイニングのテーブルを買い替えを検討していて昨日は表参道ヒルズで見たのだが、サイズ的にもイマイチ合わない感じだったのだが、妻が事前チェックしていて大塚家具にサイズ的も合うコルビジェのリプロダクトがあるというので見に行ったのだ。結局妻が気に入って買っていた(稼げる妻は頼もしい)。

今日の夕食は ヤネウラ (台東区蔵前1-5-8 シスコビル 2F 03-5809-1003 )。一昨日に電話したら、貸切と言われて利用できかなったので事前に予約しておいた。実は昨日がヤネウラの1周年だったので、ちょっとしたプレゼントを持っていった。

今日のお通しは、刺身3種。オーダーしたのは、カリカリ牛蒡の唐揚げ(480円 いつものように娘の嫌いなマヨネーズは別皿で)、モッツアレラとデミグラスのロール白菜(580円 美味しいし、ソースも良い。Lucyがパン200円でソースを食べていたのだが、パンを食べきってしまいご飯200円ももらってソースに混ぜて食べていた。ハヤシライスのような味わいでこれも美味しい)、色々キノコのホイル焼き(680円 皿の上には炎も。キノコたっぷりで、汁も美味しい。この汁っとキノコを先程のご飯にかけて食べても旨い)、牛ランプのロースト(880円 香ばしく焼かれた赤身の牛肉で、ソースはポメリー。このポメリーの粒マスタードソースで食べても美味しいが、お通しの時のワサビに醤油で食べても美味しい)、芝海老真丈の蓮根挟み揚げ(580円 フワッとした真丈を薄めにスライスされた蓮根で挟んでいる。これ旨い)、タラバ蟹のパスタ(1480円 ソースはトマトかクリームかオイルから選べると言うのでオイルベースでお願いした。パスタは太めのスパゲッティーニでちゃんと塩茹でされていて美味しい。こちらは、マジでパスタも旨い。タラバガニも結構な量で、このオイルの汁も美味しく、残っていたご飯にかけて食べても美味しい)、お店からのサプライズもあってとっても美味しく楽しかった。実は妻が一番気に入っている店がヤネウラだったりするのだ。

食べログ グルメブログランキング

Gilt へようこそ
B4F





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.12.16 22:48:47
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

黎明期の日本を彷彿… New! Nobuyuki Otaさん

素材研究 天然塩 New! 四方よし通信さん

デュポン・ティスラ… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

新型コロナウイルスの影響による飲食店倒産防止対策を求めます@ Re:【浅草】メヒコでランチ【浅草】グロワグロワの持ち帰り(05/09) 新型コロナウイルスの影響で、多くの飲食…
マユミ@ Re:【浅草】天ぷら福岡でランチ【浅草】舎利処じゅうしちで夕食(09/29) 天ぷら福岡の方は、確かレストラン日本で…
山田 良太@ お仕事依頼 初めまして。 飲食店PRコンサルタントの山…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: