Freepage List

2013.12.22
XML
カテゴリ: 無国籍
今日は、昼過ぎから小規模なピアノ発表会。それに合わせて、妹家族がちょっと早いクリスマスを祝うために家に来て、ピアノ発表会にも来てくれた。

ピアノ発表会の後、生涯学習センターに飾られている Lucyの絵 をみんなで見に行き、その後浅草寺にお参りしてから クレールドゥリュンヌ にクリスマスケーキを受け取りに行ってから家に戻った。

今日の夕食は、 ヤネウラ (台東区蔵前1-5-8 シスコビル 2F 03-5809-1003)を予約しておいた。今日は、妹家族を入れて2家族、大人4人子供3人で利用だ。事前に、予約の時に蟹と炊き込みご飯をお願いしておいた上での利用だ。お通しは黒ムツの握り寿司。料理は出てきた順に以下の通り。グリーンサラダ(580円)、京春菊のシーザーサラダ(580円 これ初めて食べたが美味しい)、カリカリごぼうの唐揚げ(480円 これも美味しく子供にも好評)X2、白レバーの田舎風パテ(580円 これも旨い。子供たちにも好評)、蟹の炊き込みご飯(2合 とっても旨い。蟹もキノコもたっぷり)、海老とエリンギのアヒージョ(580円 これが想定外に子供たちに好評。バゲット200円をこのオイルに漬けて食べ続けていた)、麦富士豚の厚切りステーキ(680円 これも子供たちに好評。すごい食べている)、蛤とタラバガニの鍋(タラバガニがたっぷりで、汁も美味しい)、色々キノコのホイル焼き(680円 前回に続きオーダー。これも旨い)、ズワイガニとホタテのクリームコロッケ(580円 丸いコロッケが4つ。これも子供たちに好評)、タラバガニの焼き蟹(鍋で終わりかと思ったら、更に焼き蟹駕出てきてびっくり、あさりとムール貝の香草白ワイン蒸し(680円 ムール貝はみな子供たちが食べた。スープにバゲットを漬けて食べるのが最高)、清流鶏の唐揚げ(580円 もうお腹いっぱいと言っていたはずの子供たちがこれもペロッと食べた)、出汁巻き玉子(480円 これも子供たちがしっかり食べていた)、イチボのロースト(880円 もうお腹いっぱいなので肉はいいと言っていたはずの子供たちがなぜかいっぱい食べていた)。いやあ美味しかった。バゲット(200円)を何と4人前もオーダー、ドリンクはソフトドリンク(350円)が5杯に、シャルドネ(500円)が4杯で、トータル2万円未満だった。なんだが、申し訳ないような安さ。子供たちがありえないほど食べていたのが印象的だった。当然のことながら今日も満席だった。

家に戻ってから、クレールドゥリュンヌのクリスマスケーキ(上品な甘さのクリームにしっとりしたスポンジで美味しい)をみんなで食べて、子供たちにお互いの家族からクロスでプレゼントをあげた。子供たちはハイテンションで、楽しく美味しい一足早いクリスマス会だった。今度は年明けにリゾナーレで一緒だ。

食べログ グルメブログランキング

Gilt へようこそ
B4F へようこそ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.12.23 00:14:51
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

Tsurutontan Waikiki… New! 四方よし通信さん

交友録83 世間は狭い Nobuyuki Otaさん

ルフレーヴ / 2002年… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

新型コロナウイルスの影響による飲食店倒産防止対策を求めます@ Re:【浅草】メヒコでランチ【浅草】グロワグロワの持ち帰り(05/09) 新型コロナウイルスの影響で、多くの飲食…
マユミ@ Re:【浅草】天ぷら福岡でランチ【浅草】舎利処じゅうしちで夕食(09/29) 天ぷら福岡の方は、確かレストラン日本で…
山田 良太@ お仕事依頼 初めまして。 飲食店PRコンサルタントの山…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: