Freepage List

2014.04.21
XML
カテゴリ: 中華
オープンした日にも 麺屋7.5Hz (港区西新橋1-22-1 03-6205-7598)の前を通ったのだが、その際も大行列で(これは関係者の行列だったと思うのだが)、その後も結構行列になっている日が多くて利用しないのでいたのだが、今日は雨だからか全く行列がなく待たずに席に着けた。

食券機は一番目立つ列にはチャーシュー麺のボタンが並んでいたので、ついついチャーシュー麺(小)とライス(830円)のボタンを押してしまった。

暫く待って出てきたチャーシュー麺は薄めに切られたチャーシューがたっぷり。スープは黒っぽくて、麺はストレートの太麺。スープを飲んでみると、しょっぱくて醤油の味しかしない。麺もこの醤油だれに漬けこんだ訳でもないだろうが、しっかり醤油を吸っていてしょっぱい。これは食べきるのが辛い。チャーシューもこのままスープに入れておくとしょっぱくて食べられなくなってしまうので、ライスの上に全て避難させて、チャーシュー丼にして食べた。ご飯はまあまあちゃんとした美味しさ。チャーシューはパサつき気味で並以下な感じ。何よりもこのスープは全く口に合わなかった。何しろ、醤油の味しかしないのだから、味が単調過ぎて食べるのが辛く、これほどまで口に合わないスープは本当に久しぶりと思えるほどだった。

小で140gとのことだったが、ボリュームは少なめ。でもこれ以上あったら食べきれなかったろう。7.5Hzは、大阪発祥の何店舗もあるチェーンとのことなので、この味が好きな人がいるんだと思うと(それに結構行列が出来ている日も多かったし)、味の好みは人それぞれだと実感せざるを得ない、そんなラーメンだった。

食べログ グルメブログランキング

Gilt へようこそ
B4F へようこそ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.04.21 22:24:39
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

交友録83 世間は狭い New! Nobuyuki Otaさん

商品研究 「ウオロ… New! 四方よし通信さん

ルフレーヴ / 2002年… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

新型コロナウイルスの影響による飲食店倒産防止対策を求めます@ Re:【浅草】メヒコでランチ【浅草】グロワグロワの持ち帰り(05/09) 新型コロナウイルスの影響で、多くの飲食…
マユミ@ Re:【浅草】天ぷら福岡でランチ【浅草】舎利処じゅうしちで夕食(09/29) 天ぷら福岡の方は、確かレストラン日本で…
山田 良太@ お仕事依頼 初めまして。 飲食店PRコンサルタントの山…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: