Freepage List

2014.09.23
XML
カテゴリ: 和食
今日は私はずっと家にいた。妻とLucyは美容室に行ったりしていた。今度ミュージカルを観に行く雨に唄えば のDVDを観たりした。

夕食は最近オープンしたばかりの 鳥なお (台東区雷門1-5-9 いさよビル 1F 03-3843-5805)を初めて家族で利用した。鳥恵から花が贈られていたので聞いてみると、こちらのご主人は、鳥恵と、鳥恵の上野広小路店にいたとの事。鳥恵も鳥恵の上野広小路店もオープン当初良く利用したのだが、どうもオーダーした料理と勘定が合わない感じの事が続いた(私の知り合いも同じ事を言っていた)ので、ついつい足が遠のいてしまった。

店内はカウンターと座敷席。我々は座敷席に案内された。お通しは、スティック野菜と自家製マヨネーズ 鳥味噌 蒸した鶏胸肉(蒸した鶏胸肉は、塩加減がちょっと不足気味。自家製マヨネーズは独特の味わい。鳥味噌旨い 逆算すると310円X3だったよう。)、オーダーしたのは以下の料理。
サラダ(700円 葉っぱの中にグレープフルーツが隠れている。ドレッシングもちょっと甘めな味わい)、せせり(250円x3 肉はかなり旨いし、焼き加減も良いが、塩が軽め)、肝(250円x2 結構小さめなレバー。焼き加減もタレの感じも良い。これはなかなか美味しい)、ひざなんこつ(230円x2 コリコリした食感が旨い)、はつ(230円x3 ジューシーで美味しい)、ぼんちり(230円x4 Lucyが2本食べた。もうちょっと火を入れても良い感じ)、砂肝(230円x2 コリコリした砂肝。ちょっと火が入り過ぎ。砂肝の上に山葵がのっているのは珍しい)、つくね(250円x3 ちょっと紫蘇の香りのするつくね。美味しい)、皮(230円x4 Lucyが2本。この皮ももうちょっと火を入れてパリパリにしてくれた方が好き)、娘の鳥スープ(200円)、妻の鳥スープ茶漬け(600円 焼きおにぎりに鳥スープ。おこげのようにパリパリに表面がなっていてなぜかコーンっぽい味わいのある鳥スープも美味しい)、私は焼鳥丼(800円 鳥スープも付いてくる。焼鳥はつくねなど3本に半熟のうずらの卵、しし唐ものる。たれも美味しい)、ドリンクは娘が緑茶(400円x2 濃厚で美味しい)、妻が麦焼酎 駒(600円)、私は宮城の乾坤一(700円 想定していたよりも美味しい)。

こちらのご主人は、 鳥恵 の本店も 鳥恵の上野広小路店 にもいたらしいのだが、火加減、塩加減は不安定な出来だったが、ご飯物(焼鳥丼 800円 鳥スープ雑炊 600円も旨い)はとっても美味しく、料理も悪くない。価格は、ちゃんと計算通りで、サービススタッフもいい感じだった。悪くはない店だ。

クレールドゥリュンヌ (台東区寿3-8-5 03-3842-3470)によってケーキを買った。シュークリーム(300円)とパンプキンプリン(400円 甘さを抑えていて美味い)を買ってチャリンコで帰った。旨い。20日に贈った花も飾っていてくれた。

食べログ グルメブログランキング

Gilt へようこそ
B4F へようこそ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.09.23 22:42:57
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

料理研究 『鮨行天… New! 四方よし通信さん

かつてお手本企業の… Nobuyuki Otaさん

エマニュエル・ルジ… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

新型コロナウイルスの影響による飲食店倒産防止対策を求めます@ Re:【浅草】メヒコでランチ【浅草】グロワグロワの持ち帰り(05/09) 新型コロナウイルスの影響で、多くの飲食…
マユミ@ Re:【浅草】天ぷら福岡でランチ【浅草】舎利処じゅうしちで夕食(09/29) 天ぷら福岡の方は、確かレストラン日本で…
山田 良太@ お仕事依頼 初めまして。 飲食店PRコンサルタントの山…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: